大人らくらく英語コーチの今村かよこです。
ご訪問、ありがとうございます!!
アラフォーからでも英語を話せるようになりたい女性に向けて、やさしい英会話のアドバイスを書いています。
私の提供している
英語コーチング3ヶ月コースの受講生から
こんなメッセージが来ました
外国人のお母様たちと
英語のあいさつ、
自信を持って出来ました!!!
わー!
すごい
彼女は
シンガポール在住
お子さんが
インターナショナルスクールに通っていて
毎日英語が必要
英語が大の苦手だったけど
お子さんのために
勇気をふりしぼって
スタートしてくださいました
中学1年生の単語から
始めて
1ヶ月で
いろんな外国人と英語であいさつ
できるようになりました
私も話しを聞いて
毎日わくわくどきどきです〜♡
さて
今日のひとこと英語です
手伝いましょうか?
は英語で?
正解はこちら
Do you want me to help?
Do you want me to 〜は
私にしてほしい?
↓
私がしましょうか?
となります
確か学校では
Shall I help you?
と習ったような???
でも実際使うのは
Do you want me to help?
です
残念ながら
Shall I ~?
はほとんど使われません
なので
Do you want me to 〜の形で
覚えておくと
ぱっと言われた時に
意味が分かりますね
Do you want me to help?
手伝いましょうか?
と言われたら
Oh, thank you,
That would be great.
わー、ありがとう。
助かります。
と答えられたら
いいですね
Do you want me toの読み方は
「デュユワミトウ」と高速で
ではもう一度
手伝いましょうか?
は英語で?
Do you want me to help?
わー言えましたね!
ではもう1問
夕飯作りましょうか?
は英語で?
Do you want me to make dinner?
わー、いいですね!
フレーズは
続けて10回
練習してくださいね
そして
毎日1週間は
繰り返すといいですよ
英語のトレーニング
ぜひ日々続けてくださいね〜
今日もお読みいただき、ありがとうございました
体験セッションはこちらから
あなたはどの学習タイプ?
英語は自分に合った勉強法を知ることから
こちらをクリック
↓ ↓ ↓