誰でも10分ですらすら英語が出てくる体験ができちゃう♪

今村かよこの英語コーチング10月の体験セッション

【3名さま限定】

 

 

大人でもラクラク英語やり直しできちゃう!

英語コーチの今村かよこです

 

 

もうすぐ10月ですね!

 

 

いかがお過ごしですか?

 

 

私はここ何日か

 

 

秋からの新しいクライアントさんのための

オーダーメイドのカリキュラム作りをしています

 

 

 

 

 

 

カリキュラム作りは

その方の

 

ゴールやレベル

好みや性格

ライフスタイル

 

に合わせて

念入りに作ります

 

 

 

 

 

自分に合った一冊を選ぼうと思っても

 

 

本屋さんに行ってもあまりに数が多くて

迷ってしまいますよね

 

 

 

できれば自分にぴったり合っていて

毎日続けられる一冊を

選びたいですよね

 

 

そうしないと

あなたの貴重な時間が

無駄になってしまいま

 

 

 

 

そこで

 

英語コーチの私がひそかに発見した

 

1分でわかる♪本屋さんで自分に合った英会話本を選ぶ時の3つのポイント

 

初公開しようと思います

 

 

 

「秋から英語始めよう!」と思って

テキストを探している方の参考に少しでもなれば

うれしいです

 

 

 

まず、1つめです

 

 

 

 

本屋さんで実際手に取ってみて

「この本いいな〜」

「好きだな〜」

と思える本を選んでください

 

 

 

 

本のデザインや字の大きさ

色使いなど

 

 

好みって

自分にしか分からないですよね

 

 

毎日使うものだから

手に取った時の感覚って

大切だと思うんです

 

 

好みって人それぞれ!

自分の感覚を信じてください

 

 

イヤなことはしなくてOKです

そう!あなたが本当に手に取りたい本だけを手に取りましょう

 

 

オンラインで本の注文はできますが

できれば手に取ってぱらぱら見てから

購入するのがおすすめです

 

 

 

2つめです 

 

 

 

 

練習方法の説明が詳しく書いてあって

それを練習している自分がイメージできる本を選んでください

 

 

 

 

巻頭に

 

どうやって練習を進めていくのか

具体的に書いてあるものがよいです

 

 

そういう本は

 

 

毎日継続して

スピーキングの練習ができるように

 

 

使いやすく作られていて

達成がしやすいです

 

 

実際にあなたが

行動に移せそう!」

「毎日の練習に使えそう!」

 

 

とありありと自分の姿が想像できるものを

選んでくださいね

 

 

そしてCDなど音声が付いているものがよいです

 

 

 

 

 

そして3つめです

 

 

 

 

英文を見て

8割ぱっと理解できる本

を選んでください

 

 

 

 

むずかしくなく、やさしいもの

がよいです

 

 

 

ついつい

むずかしい方がいいのかな、

と思ってしまいがちです

 

 

 

 

でも英会話力をアップさせるには

 

 

 

 

理解できる文を→使える、

に変えていく練習が

 

 

 

いちばん効果的なんです

 

 

 

なので

 

 

 

むずかしい文から始めると

挫折する可能性が高いです

 

 

 

 

 

例えば

 

My mother drinks coffee after lunch at her favorite cafereria every Tuesday.

 

 

 

という文を見て

8割理解できますか

 

 

うちの母は火曜日ランチの後に、お気に入りのカフェでコーヒーを飲むんですよ〜

 

 

という文ですね

 

 

 

では

 

 

 

この文をもう一度英語で言って

と言われたらぱっと言えますか?

 

 

 

My mother drinks coffee after lunch at her favorite cafereria every Tuesday.

 

 

 

意外と全然言えなかったりします

 

 

 

 

そうですよね

 

 

 

頭で理解していても

口に出すには別の筋肉や回路が必要

練習しないとなかなか出てきませんよね

 

 

 

では

 

 

もう一段階上のステップとして

 

 

 

先ほどの文を「YesNo questionにしてください」

と言われたら

 

 

 

1秒以内に言えますか?

 

 

 

え〜っと

 

 

 

Is?

Do?

Does your mother...?

 

 

 

最初から詰まってしまいます!

 

 

 

頭では分かっているのに

なかなか出てきませんね

 

 

 

語順の回路がない状態では

どんなに一生懸命勉強していても

ぱっと出てきません!

 

 

 

ですので

「8割分かる英文」を1秒以内で言う練習

をするとよいです

 

 

 

むずかしいテキストは

かえって英会話の上達を妨げてしまいます

 

 

 

以上が

1分でわかる♪本屋さんで自分に合った英会話本を選ぶ時の3つのポイントでした

 

 

 

 

もう一度おさらいしますと

本を選ぶときは

 

1 本屋さんで実際手に取ってみて、「この本いいな〜」「好きだな〜」と思える本

 

2 練習方法の説明が詳しく書いてあって、それを練習している自分がイメージできる本

 

3 英文を見て、8割ぱっと理解できる本

 

を選ぶポイントにしてみてください

 

 

 

自分に合う本って

自分が好きだと思う本でいいんですね!

 

 

 

私はこれまで何百冊ものテキストを

試してきましたが

 

 

 

今はこの方法に落ち着いていて

失敗もなくなりました

 

 

 

アラフォーからは

自分で選んだ大好きな本

練習しましょうね

 

 

 

秋からの英語!

がんばってください!!

 

 

自分に合う本を

もっと知りたい

 

 

今村に直接聞いてみたい

と思った方は

 

 

 

今村かよこの英語コーチング体験セッション

にぜひ一度いらしてみてください

誰でも10分ですらすら英語が出てくる体験ができちゃいます

 

 

10月の体験セッション

残席3です

 

 

ではまた!

 

自己紹介

英語コーチ

今村かよこ

 

東京在住。英語学習のアドバイス歴200人以上。

教えることが大好きです。

どんな方にも、その方にぴったりの方法を見つけて、英語のブレークスルーをしてもらうことに全力を注いでいます。

こども英会話教室の先生に向けたレッスン指導や大人向け英会話の指導を10年、企業での翻訳やネイティブ講師のコーディネートを5年行ってきました。

その後、英語コーチングを学び、年間の600時間クライアント様とセッションを行っています。

 

大人やり直しラクラクできちゃう英語コーチ 今村かよこ