こんにちは!
大人でもラクラク英語やり直しできちゃう
英語コーチの今村かよこです~~
私の提供している
英語コーチング3ヶ月コースの受講生から
こんなメッセージが来ました
国内旅行先の
お寿司屋さんで
スイスから来た
青年2人と隣になり
英語でほんの少し
お話ししました〜!
わー!
すごい
こういう
ちょっとした交流ができると
ほんとに楽しいですよね
それも
日本に居ながらにして
できちゃうんですね〜
少しの勇気と
日々の練習で
新しい世界が
広がりますね〜
さて
今日のひとこと英語です
今朝電車に乗ったら
席が空いてました
「席が空いてました」は
「私はひとつの席を見つけました」
でお願いします
そして
「電車に乗る」は
get on the train
がいいですね
ではセンテンスにすると
正解はこちら
When I got on the train this morning, I found an empty seat.
どうですか?
言えましたか?
ではセンテンスを
「ぱっと言うため」の
ワンポイントアドバイスです
英語に直す時に
下記のように
英語の語順にしてから
言ってみてください
英語に直しやすくなっちゃいます
電車に乗った時
↓
今朝
↓
私は見つけた
↓
空席ひとつを
電車に乗った時
When I got on the train
※ここでもちょこっとアドバイス
ride も「乗る」でしたよね
rideはどんな時に使うかというと
「自転車やバイクにまたがる時」
に使います
なので
英語では
「電車、バス、飛行機に乗る」時はget on
「自転車、バイクに乗る」時はride
と使い分けるんですね!
それからもう一点
get on the trainは
「電車に乗る動作」を言う時に使うのですが
「電車を利用する」と言いたい時は
take the trainを使います
例)山手線を利用しました
I took a Yamanote Line.
使いながら慣れてくださいね
今朝
this morning,
今日の朝は
today's morningとは言いません
this morningがいいですね!
私は見つけた
I found
空席ひとつを
an empty seat.
言えそうですか
では
イメージしながら
センテンスまるごと
言ってみましょう
今朝電車に乗ったら
席が空いてました
は英語で?
When I got on the train this morning, I found an empty seat.
わ
言えましたね〜
その調子です〜
その調子で
フレーズは
続けて10回
練習してくださいね
そして
何も見ないで
すらすら言えるようになるまで
繰り返すといいですよ
英語のトレーニング
ぜひ日々続けてくださいね〜
今日もお読みいただき
ありがとうございました
ではまた!
回り道しない、シンプルな練習方法を
知りたい
今村に直接聞いてみたい
という方
ひとりで悩むより
何十倍も早く
悩みが解決できちゃいます
あなたのお話しを聞いて
今のあなたにぴったり合った方法を
選んで説明しますよ〜
目指すべき英語のゴールが
たった60分でわかっちゃう♪
★体験コーチング 受付中です