今日の英語です♪
これからの季節悩ましいですね
花粉症
は英語で?
hay fever
hayは枯草
feverは熱
読み方はこちら
hの音は
息多めでお願いします
ではセンテンスで
言ってみましょう
花粉症なので
この季節は
ティッシュと目薬とマスクをいつも持ち歩いています
は英語で?
![]()
![]()
![]()
正解はこちら
I have hay fever, so I'm always carrying some tissue, eye drops and a mask with me this time of year.
ここでワンポイントアドバイス![]()
英語に直す時に
下記のように
英語の語順にしてから
言ってみてください
英語に直しやすくなっちゃいます![]()
![]()
私は花粉症を持っています
↓
ですので、いつも持ち歩いています
↓
ティッシュ、目薬、マスクを身につけて
↓
一年のうちのこの時期
![]()
![]()
![]()
私は花粉症を持っています
I have hay fever
ですので、いつも持ち歩いています
so I'm always carrying

ティッシュ
some tissue,

目薬
eye drops

そしてマスクを
and a mask

身につけて
with me

一年のうちのこの時期
this time of year.

ちょっと長めです
言えそうですか![]()
では
自分、または花粉症の夫?
をイメージしながら
センテンスまるごと
言ってみましょう
花粉症なので
この季節は
ティッシュと目薬とマスクをいつも持ち歩いています
は英語で?
![]()
![]()
![]()
I have hay fever, so I'm always carrying some tissue, eye drops and a mask with me this time of year.
わ
言えましたね〜![]()
![]()
![]()
その調子です〜![]()
その調子で
フレーズは
続けて10回練習してくださいね![]()
![]()
![]()
英語の勉強始めたい![]()
でも一人ではやり方が分からない
と思った方は
現在実施中の
こちらにお申し込みください![]()
めちゃめちゃ簡単にお伝えしますので
なぜこれまでうまくいかなかったのか、
がわかりますよ〜




