こんにちは、Kayokoです

先週
コーチのためのTOEIC講座
に行ってきました

アドバイザーは
TOEICをこよなく愛して
知り尽くしている女性コーチ

「ここまでやるの?」
というくらいまで
TOEICを極めていて
その域は感動ものでした

TOEICが本当に大好きなのだそうで
公式問題集の色についても
ものすごく熱く語ってくれて
爆笑しっぱなしの楽しい講座でした
そして
リスニング対策のひとつとして
勧められたのが
ディクテーション
聴いた英文の書き取りです
そして聴き取れなかった箇所を
黄色いラインマーカーで引いてもらうよう教わりました
なぜなら
「間違いは宝」になるから
間違えたことで
自分がどこが
聴けていないか分かる
それを直していくことで
聴けるようになる
だから
英語学習の場合
間違えたら
「やったーー
」

と思えばいい
その繰り返し





これについては
私ももちろん同感です!
間違えた箇所が
自分の宝の部分です
そこに向き合っていけば
聴き取れるように
なっていきますね
今日も
しっかり間違えていますか?
語学の学習は
「どれだけ間違えたか」で決まる
ということも聞いたことがあります
たくさん間違えて
上達しましょう





その一歩ずつが
超重要!
と改めて
思った一日でした
今日の英語
昨日に引き続き桜の話題です
「桜が満開です」 は英語で?
The cherry blossoms are in full bloom.
です
be in bloomで
「咲いている」
full (100%) の部分を
50%にして
The cherry blossoms are in fifty percent in bloom.
ともできますね
「半咲きです」
みなさんもこの季節を満喫してくださいね
仕事が忙しくても
海外経験ゼロでも
たった3カ月で
あなたが求める
英語力をマスターできる!
「英語コーチング体験セッション」
実施中です
■英語コーチング体験セッション
1月体験セッション3名様→
【満員御礼】
2月体験セッション2名様→
【満員御礼】
3月体験セッション2名様→
【満員御礼】
ありがとうございます!
体験セッション申し込み受付4月1日より2名枠で開始します
オンライン(スカイプ、メッセンジャーなど)なら、日本全国、海外OKです。
対面なら、渋谷、青山、虎の門、吉祥寺にて可能です。
時間:60分
料金:無料
お申込みはこちら
何歳からでも英語脳になれる!英語コーチのブログ