先週、Yちゃんの家のキッチン5時間の片付けに行ってきましたがその続きです。



「収納グッズは整理してから買うんですよ!」
「整理してからベルメゾンのカタログを見たり、収納実例の本を見んですよ。先に見たらダメですよ」
整理収納アドバイザー2級講座を受けて初めてしったこと。

だから上手く行かなかったのか…

やっとわかりました。

物がどれだけわからず、箱から買うからあふれ出てしまう。
入り切らず、なんだかスッキリしないわけです。


{CCE71DDA-3F4A-4632-8A64-353A35FFD3D9:01}

今回はそれを踏まえて、Yちゃんのキッチンを整理したので収納グッズを買いました。
Yちゃんに前回の感想を聞くと、『恥ずかしい~』を何度も言っていました。
「まだ途中だからねー」(笑)

{8EF740F5-28A5-46D2-8485-1E7F13FDFF89:01}

吊りだなストッカーの存在を知らないので、こうやって高いところの物を取り出しやすくすると実例を見せてみました。

ダイソーには小さめの吊り棚ストッカーが売っています。
大きいのはニトリなどに売っています。

ブックスタンドを使って水筒を立ててしまいます。
(すいません。写真が切れてます)

でも、帰ってきてから…

Yちゃんは子どもにペットボトルを持たせることが多いからペットボトルが下段にしてあげなくちゃ行けなかったと気づきました。

Yちゃんまたなおしに行きます。



今回は私も一品持って行き、子どもたちも一緒にワイワイ昼ごはんを食べました。

メインを持って行くからご飯とお味噌汁を頼んでいました。

すると、リンゴのケーキも作ってくれました!美味しかった‼︎ありがとう*\(^o^)/*

Yちゃんの家にはスナック菓子がありません。お菓子は手作りしてるからなんです。
すごいなぁと思います。



Yちゃんがご飯を作ってるいる様子を観察していると、
フードプロセッサーのパーツを探しているので
「ココだよ~」
割りばしを探しているので
「ココだよ~」

と教えていました。

自分で『ココにしまう』『とりあえずココに入れる』って言っていたのに
本人は忘れた様子(^▽^;)

しかも、パンを入れるカゴを作ったのにパンがなくなったからと
この間あふれ出たタッパや小物をみつけてそれを「とりあえず」入れていました。

パンをおくカゴだから、パンがなくなってもほかのものを入れてはいけないよ。
「1ジャンル1ボックスにするんだよ」とお願いしました。


しっかり者の友達Aちゃんも来ていて
整理収納の5つの鉄則
①適正量の把握
②動作動線にかなった収納
③使用頻度別収納
④グルーピングの効果
⑤定位置管理

について話すととても伝わった様。

「いいじゃなーい。ココにゴミ置き場ができたんだね」
「Yちゃんシンプルに生活しないと~」
「いいじゃない☆変えてもらったら、生活しやすくなるよ~」
フォローしてくれていましたが、

Yちゃんは最初のステップ
①適正量の把握が難しいようです。
『いろんなお皿を使いたい』
『なくなったら、不便なら買えばいい』
と思っているので物がたくさんあふれて片付かないことが自覚できないようでした(汗)

『なーんにも考えてないのよね』
と会話の中で何度も言うYちゃん。

お皿、コップ、カトラリーはどれをよく使うのか考えてみて。
まずは考えるところから。

洗い物が嫌いというYちゃん。
『魔女になりたい~』

・・・(^▽^;)「食洗機買ったら?魔法の箱やで」と私。

『ほんとに洗えるの~?』

「うちの旦那さんも食洗機使いだしてからラクやって言うてはるで」

『かよちゃん家に見学に行く~』とのことなのでまた来てもらいたいと思います。


ハリーポッターの世界で魔法は勉強せねば身に付きません。
魔法使いからすればマグル(人間)の電化製品はすごいものなんだけどなぁ。


電化製品は主婦の強い味方。
なのにYちゃんは持っている洗濯乾燥機の「乾燥」を使ったことがないそう。
タイマー機能、メモリー機能使いこなせばラクになるのになぁ。


床に買ってきてビニール袋から買ってきたものをそのまま転がしてたので
事情を聴くと
「帰ってきた瞬間から用事をはじめる」とのこと。

働いていたときはそうだったなぁ。
だってご飯をまず作らないといけないし。と思いだし、

では「一時置き場を作ろな~」Yちゃんには必要だとよくわかりました。

そして、片づけるタイミングを朝晩に作っていないことも判明!

生活習慣からの見直しとなりそうです。

次回は
整理収納の5つの鉄則
②動作動線にかなった収納
を作るため家具を移動します。

Yちゃんへの宿題はその家具の中の本を整理して空っぽにすること。
↓この家具の中のものを出して分けること。
{5435E4A7-7731-44B1-A519-14AC9C61063A:01}




最後にYちゃん『いらないものは捨てる!』と言ってましたが
「整理は分けるやで~。だから分けいといてな~」(^_^;)

さぁYちゃん家の片づけはまだまだかかります。