ーRe:setー -2ページ目

ーRe:setー

2010.09.11…♪女の子出産♪
2012.02.28…急性リンパ性白血病発病
2013.06.05…ハプロ移植
2013.07.19…退院

先週は水曜からイヤイヤ言いながらも
1週間頑張って行ってくれた姫さま



日曜の夜にはまたイヤイヤさん苦笑
でも元気に行ってくれましたーきらきら!!


今日は寝起きは悪かったものの
発育測定だよー
っていうと元気に起きてくれて
食パン型抜きしてjamサンドシャボン玉


測定値は
体重:12.4kg
身長:94.0cm
座高:54..cm

身長が3歳児健診の時からかなり伸びてる!!
体重はなかなか増えてないけど苦笑
食べる量は増えてきてるからこれからかな
と期待しとこう


っつーか…
お迎え行くと抱きついてくれるのって
めっちゃ嬉しい♥(笑)

朝のイヤイヤさんには困ったもんですが涙
退院してから初めての2週空きおんぷ

だけど浮かれてられず…
ちょっと朝晩に咳が出たり
ムクミが早く出るようになってたりと
若干気になるところがあったので
入院になったらどうしようかと思いつつ



血球は問題なかったけど
やっぱり先生も
咳の部分、ムクミが気になるってことで
レントゲン、肺のCT、心臓のエコーと追加
ちょっと水がまた溜まっていたようでがーん



入院か一週間薬追加して様子見てみるか
ってなったり…
でも今回は即入院って言われなかったので
追加して様子見をお願いしました


ましになってくれたらいいなー
じゃないとまたゴールデンウィーク病院なく



妹がプレゼントしてくれた靴はいて
天気いいうちに買い物でも行こうかなー
ってウロウロすっからダメなのかぺこ


家から離れた園なので
毎朝バスで送り迎えのため少し早めに起床
8時45分~9時00分の登園時間
15分ぐらい早く着いてしまうので
自宅より幼稚園に近い義実家でゆっくりしてから幼稚園へにこ

泣いてる子を尻目に笑顔でバイバイ(笑)

「朝どうでした??うちの子泣いてたんですけどー」

って登園してきたママさんに聞かれるも

「朝起きれたねーきらきら!!」って言われちゃいました

っていうしかなかったぐらい元気に登園苦笑
嬉しいやら悲しいやら涙


お迎えは少し寂しかったのか
後ろに行ったら抱きついてきたラブ
可愛いヤツめ心



んで帰宅後は
こんな理由から…


2時間もトイレ行けやんとかううっ...
ちょっと困るので
アナと雪の女王*





観に行ってきました心
めっちゃよかったし松さんの歌声ホント良かったですd(゚∀゚。)
姫さまも大人しく観れたしよかったぼー
とうとうこの日がきました

入園式




なんか半端な日な気がするけど(笑)

楽しんでほしいけど淋しいような1日
今日は上級生さんたちの歌や演奏など…
初日からなかなかジッとするかしないかの
3歳児を試してくれるよ~涙
最初はちゃんとしてたけど
さすがに最後は飽きてみんなウロウロ苦笑

記念写真も式の最後に撮影

それにしてもやっぱりニッセンだ…
20人もいないクラスのママと
まさかの服かぶり(笑)ううっ...


1か月の間はお昼までの通園
2時間程なので家に帰らず
幼稚園に近い義実家でゆっくりしてお迎え(笑)


さぁこれから楽しく通ってね心
頑張れ姫さまラブ


昨日は姫さまの前髪以外…
後ろ側を初めてカットしてもらいに

生まれてから切ってなかったところは
腰までになってて
バッサリと筆にできるように束ねて
頂いて帰ってきましたにっこり
そんなカット後の姫さまハート



ご機嫌でポーズ決めてくれまして

昨日のお出かけのメイン
プリキュア鑑賞
初★映画館も体験なこの日
ちゃんと見てくれるのか心配だったけど
ポップコーンむさぼって
いっぱいプリキュア出てきて喜んで
ペンライト振って応援してましたきゃはキラキラ





エレベーターに貼ってあった
「アナと雪の女王」のポスター見て
次はコレ観ようねきゃは
って映画館を満喫されたようでしたキキララ