アルハンブラ宮殿

https://www.alhambradegranada.org/ja/info/アルハンブラ宮殿入場チケットと料金.asp

 

世界遺産です

 

スペインの古都グラナダ。

この街の緑豊かな小高い丘の上に建つアルハンブラ宮殿は、この地を支配していたイスラム教徒の栄華の象徴であり、キリスト教徒との戦いに敗れ、追放される悲劇の舞台でもありました。

 

その外観は威風堂々としながら、内部は繊細かつ幻想的。

 

(ネット参照)

 

「コマレス宮」アラヤネスの中庭

 

 

 

 

ライオンの中庭

噴水の周りに12頭のライオン像

ライオンの口からも、水が出ているように見えます。

 

水はなによりも豊かさの証として、オアシスを思わせる池や水路・噴水が随所に設置されているそうです。

 

そして、噴水のライオンは水の守り神だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

カルロス5世宮殿

 

 

カルロス5世宮殿の中の丸い中庭 

屋根開口部直径30m、全体直径42mの宮殿内部の中庭ではグラナダ国際音楽舞踏祭が開催されます。

 

まん中にたつと、よく響きます。

 

「コマレス宮」と「メスアル宮」を隔てる壁 

 

 

 

 

 

ヘネラリーフェ庭園 

 

 

 

ヘネラリフェ庭園の中核をなすアセキアの中庭

噴水や水路が随所に見られることから、「水の宮殿」とも呼ばれています。

 

水の塔

 

 

お土産屋さんもあります♪

 

 

アルハンブラ宮殿からの景色

アルバイシンの丘

宮殿の北側、ダロ川を隔ててある丘がアルバイシン。

ナスル王朝時代に一般住民の住居区として作られ、当時の街並みが今も残る。

グラナダの旧市街の中でも最も古い地区で、白壁の家々が立ち並んでいます。

 

サクラモンテの丘

この右、 アルハンブラ宮殿の北側は、サクロモンテの丘があり、奥は洞窟住居になっているそうです。

 

 

フラメンコ発祥の地と言われるサクロモンテの丘は、ロマ族が住み、夜には洞窟フラメンコのタブラオが賑わいを見せる。

 

そして、イスラム教徒の文化が残り、観光客の注目度も高いアルバイシン地区。


その裏には、15世紀、キリスト教徒の治世になり、迫害されて生きてきた彼らの苦しい歴史があります。

(ネット参照)

 

今回はいけませんでしたが、サクロモンテ洞窟博物館やフラメンコを通して、歴史も勉強せねばなりませんね。

 

 

 

 

アルハンブラ宮殿、アルバイシン地区、サクロモンテの丘、またぜひ訪れたい場所です。