友達から「美味しいタイ料理のお店があるよ~」と教えてもらって、
1年くらいたってしまったけど、やっと来店できました。

タイ料理だけではなく、ベトナム・ラオスアジアン料理もあります。
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
海老の生春巻き 480円
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
スパイ・ワイン・クーラー レッド 1本580円

ぶどう酒と天然炭酸水で作った、甘味のあるスパークリングワインです。
ベリー系の酸味と甘み、ブドウ酒のほのかな渋みを感じます。

最初の1本だけと思ったのですが、甘いけどしっかりした飲み口でお料理にも合うので、
2本目もいっちゃいました。
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
チャーン・ビール
タイのビール。
世界のビールは、各1本580円
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
ムー・ステーキ 590円
マレーシアの豚串焼きピーナッツタレで

串に刺さった薄切りのジューシーな豚肉。
ピーナッツタレも甘く、細かい生の紫玉ねぎの辛みとしゃきしゃき感も存在感あり。
ピーナッツタレは、全部なくなるくらいたくさんつけて完食です(^.^)
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
マッサマン・カリー 980円
ライスは+200円

米国CNN世界の美味しい料理1位に輝いた、イスラム圏のカレー

じゃがいもと鶏肉がごろごろ。
ココナッツやピーナッツの味がきいていてまろやかで最初はシチューみたいと思ったけど、
あとでマッサマンカレーの辛さがきます。

コクがあって上品な甘み。
辛いカレーが好きな人には辛さ的には物足りないかもしれないけど、
おいしさ的には満足できると思いますよ。
1度食べてみる価値あり。

マッサマンは「イスラム教の」という意味で、宗教的に豚肉以外のお肉で作られることが多いみたいです。

ちなみに、CNN世界の美味しい料理の4位に、日本の寿司が入っているそうです~。
やったね♪
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
グリーンカレー680円
ライスは+200円

タイの代表的な柑橘類の葉を使ったカレー

マッサマン・カリーを食べてから、「もう少し辛いカレーありますか?」と聞いて、
このお店で1番辛いカレーがやってきました。

まろやかさがある感じはマッサマンカリーに似ていますが、スパイシーさが違います。
耐えられなく火を噴くほど・・・ではなかったけど、
身体の奥からこみあげてくる辛さの中にコクもあって、美味しい。
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
パッ・プラムック・ピックパオ 780円
イカのピリ辛エビ味噌炒めです。

ピリ辛の味付けですが、辛いカレーの後なのでそんなに辛くなかった。
イカの切り方もきれいでぷりぷり。
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
カオソーイ 980円
チェンマイの郷土料理カレーラーメン

スープは、ココナッツミルク・ピーナッツの風味で、マッサマンカリーに似ています。
トッピングに揚げた卵麺と紫キャベツ、大きめの葱。

麺はしっかりしたちぢれ麺で、まろやかなカレーが絡みます。
柔らかいラーメンと揚げ麺とが合わさった歯ごたえもマッチ。

生の薄切り紫玉ねぎの辛みとしゃきしゃき感も、カレーのスパイスに負けないくらいアクセント。

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
ポーピアグァイトート 350円
バナナの包み揚げ

春巻きの皮に包まれて、ホクホクでやわらかいバナナ。
エスニック料理には欠かせない大好きなデザートです。

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
カノム・モーケーン 380円
タイ風タロ芋のプリン
プリンのなめらかさの中に、ぽそぽそとした食感。
蒸しパンにシロップを染み込ませているイメージ。
芋自体の甘みがあって、カラメルがかかってなめらかさもあるのでプリンぽいです。
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
店内はカウンター席と、テーブル席。
マンガや新聞もあって、喫茶店みたいな雰囲気もあります。

タイ語なのかわからないけど、歌謡曲がかかっていて心地いいです。

谷町線平野駅降りて、モスバーガーとTSUTAYAの間のビルです。
数段階段を上がって、本当に隠れ家みたいな感じ。

表通りから看板は見えるので、探してみてくださいね。
フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん
ワンキッチンピット (Wan Kitchen Pit)
http://tabelog.com/osaka/A2704/A270405/27053978/

大阪府大阪市平野区背戸口5-6-20 フレンズビル1F中
06-4392-7170

にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村


フードアナリストカヨカヨの今日もどこかで美味しいもん