豆乳鍋

いとこの赤ちゃんに会いに行きました。
男の子です。
めちゃめちゃかわいいです

そこでごちそうになった豆乳鍋です。


カヨカヨの今日もどこかで美味しいもん

始めて食べたかもしれません。

市販の豆乳とだし醤油を、約半々入れ味付けしました。
(自分はしてないのでたぶんですが・・・あせる

白菜・大根・人参・しいたけ・しめじ・えのき・ホウレン草・豆腐・えび・豚肉・鶏肉・うどん・お餅


だったかなにひひ


お食事中は、お寝んねしてくれた赤ちゃん。
かわいいですねドキドキ

初めのうちは、豆乳の味が強く、豆乳鍋ビックリマーク
って感じでした。
色も白くとてもクリーミーです。
豚肉と鶏肉
豆乳に合いますわぁニコニコ音譜

2度目お野菜を足したら、やはり味は薄くなり、
豆乳は全部使い切ってしまっていたので、だし醤油を追加。

あたりまえですが、色は濃くなり、豆乳のクリーミーさは激減しました。
でも、これはこれでいい味出してます。


白菜の間に豆乳のクリーミーさが隠れていてねこへび
ほのかに豆乳鍋を感じることができました。
これはなかなか美味しいですね。

お鍋も終わり頃、ごまを入れると美味しくなるのでははてなマーク
と思い出したように、すりゴマを追加です。

やはり、香ばしいゴマの風味が
豆乳鍋の味をさらに引き立たせてくれました。

次回はお味噌を入れてみようということになりました。
楽しみですにひひ

たくさんの人数で囲むお鍋は、楽しくて美味しいですねusa