2月の頭に開催されたフィギュアなどの展示、販売、一般ディーラーによる当日版権販売のイベント、ワンダ―フェスティバル(ワンフェス)に行ってきました。


軒並み企業ブ―スが辞退したのでギリギリまで行こうか迷ってたけど、ダイレクトパス(先行入場)が買えたので行くことに決めた。

ただ集合時間が幕張メッセに8:30までになってたが慌てて行っても仕方ないので9:00着狙いで自宅を出た。

9時頃到着した時点で恐らく300人程度しかおらず、物販はほとんどないので展示だけを楽しむようにした。



















午後からは同じ幕張のイベントホールで少女歌劇レビュースタァライトのオケコンに参加。
こちらも楽しめた。




昨年末、久々のリアル開催になった冬コミに行ってきた。
今回はコロナ渦ならではの運営になり、チケット制、ワクチン接種証明、PCR検査証明、マスク着用などの制限があった中での開催だった。

自分はア―リ―チケットが当選したので一般チケットよりは高めのチケットを買って参戦。

始発で行かずに済んだのは楽だった。
恒例の徹夜組、始発ダッシュは見受けられず静かなスタートだった。

最初の入場は企業ブ―スからでマブラヴのブ―スが目的の一つ。





午後から原作者のト―クショウや声優さん達のポストカ―ドが当たる缶バッジ販売があったので参加。
それまでは色々歩きまわった。








レイヤーやってる友人にも会いたかったが、サ―クル参加で移動できず会えなかった。
久々のコミケは楽しかった。

推し活の一人である乃木坂46の生田絵梨花さんこと、いくちゃんが年内で乃木坂を卒業してしまう。


12月14日、15日と卒業コンサートが横浜アリ―ナで開催され、もちろんチケット大戦に参戦するも撃沈。

両日共に配信視聴した。

今まで乃木坂のライブは行ったことなかったけどセトリや構成は神だった。

いくちゃんや仲間の乃木坂メンバーが泣いたシ―ンではこちらも泣いてしまった。


ダンケシェ―ン


#乃木坂46

#生田絵梨花



















最近また推しが増えてしまった。

バイオリニストのRiOさんとフル―ト奏者の高橋紫微さんのユニット「はんぶんこ」。

二人はRQとしても活躍していて先日、ライブがあったので行ってきた。

座席は最前列センターという最高の位置なんだけど、ほぼ初見でこの位置は古参の人達に悪いなあと思いつつ楽しんだ。

ライブ中3曲は撮影OKタイムだったのでスマホだけど撮りまくった。

一眼持っていけばよかったと後悔。

MCも面白い二人なのでストレス発散になった。

来月は大阪でもあるけど行けないので配信を視聴予定。