親の在宅ケア11年のアラフォーワーキングケアラー!介護しながらスーパーのお仕事での人間模様
主語がない私
主語が、なくても伝わるのは家族
社会では主語はなくては。
なるべくお相手が頭を使うことなく
伝えようとやっと意識してみた。
今までは主語がないと言われても
自覚はないし
これが全員普通だと思っていたりで
やっと意識してみる気になった
けど
ちゃんと伝わってない

考えてくれたり
違う解釈されてしまったり
それにハッと気付いて
ちょいと落ち込む
それに気付けるようになった
だけでもOKとするーーー
自分も家族も周りの人たちも大事
ことばも大事
ぜひぜひ
フォローお願いします

こちらも。



