こんにちは!
おうちでモンテッソーリを始めたいママを応援する田草川かおるで
今日は、オンラインのおうちモンテで学べることについて綴りたいと思います。
■ おうちモンテをオンラインで始めて一年!
オンラインでモンテッソーリをお伝えするようになって、かれこれ一年が経ちました。
あっという間だったような、もっと時間が経っているような不思議な感覚ですが、私自身がモンテッソーリと出会って、丸7年。
シドニーで2番目に歴史のあるモンテッソーリの学校で親子教室を担当したり、モンテッソーリの幼稚園に通いたけれど通えないお子さんのご家庭で訪問プライベートレッスンをしたり、何よりも自分の子ども達にモンテッソーリのマインドで子育てをするようになり、子どもに対して怒鳴ったり、手をあげたりすることがなくなりました!
最初はプライベートレッスンで始めたおうちモンテも、「たくさんの子育て事例が聴けるから」という理由でグループレッスンが盛り上がっています。
「おしごと(教具)」が大事と思われているモンテッソーリで、私の「おうちモンテ」がオンラインにこだわる理由と、「おうちモンテ」だから学べることをお伝えします。
■ なぜ「おうちモンテ」がオンラインにこだわるのか
1番の理由は、私がシドニー在住だからです(笑)
リアルで講座をしたくても、皆さんに会えない、、、
だから、オンラインで始めようと思ったのが一つ。
しかも、最初におうちモンテのプライベートレッスンにお申し込みいただいたのが、スイスのご夫婦でした。
ドイツ語と日本語と英語という三カ国語の環境で、お子さんを育てるための土台としてモンテッソーリを選んでくださいました。
その後もドイツ、アメリカ、ノルウェー、シンガポール、オーストラリアなどのママからおうちモンテ講座のお申し込みをいただき、オンラインだからこそ世界中のママと繋がることができたと感じています。
グループレッスンでも各国の子育て環境についての話が尽きません。
私も学ぶことが多くて、シドニーにいながらいろんな国で子育てをしている錯覚を覚えることがあります(笑)
私がオンラインレッスンにこだわるもう一つの訳。
それは、「家の近所にモンテッソーリがない」ということを理由に、モンテッソーリを諦めてほしくなかったから。
「仕事をしていて時間が合わない」「学費が高い」「幼稚園が遠い」
など、いろんな理由でモンテッソーリを選ばないことはできます。
私も「学費が高い」を理由に諦めようとしていました。
でも、知れば知るほど、学べば学ぶほど、100年以上前にマリア・モンテッソーリが観察を通じて子ども達を理解してきたプロセスを、現代社会で子育てしているママに伝えたいと思うようになりました。
だから、いつでも、誰でも、どこからでも学べるようにオンラインのレッスンでおうちモンテ講座を始めたんです。
■ おしごと(教具)の作り方よりも「在り方」重視
こちらのおうちモンテではおしごと(教具)の作り方は教えてもらえないの?
という質問を時々いただきます。
モンテッソーリといえば、子どもが夢中で取り組むおしごとと思われている方が多いですよね。
雑誌の特集でも、MOOK本でも、「紐通しのおしごと」とか「洗濯バサミを使ったおしごと」とか「穴落としのおしごと」の作り方を写真入りで解説しています。
私のおうちモンテのレッスンでも、必要とあればおしごとの作り方をお伝えしますが、大事なのは「なぜ、そのおしごとをするのか」という理由と理論。
おしごとの作り方を伝えすぎることで、おしごとを作ったことに満足したり、せっかく作ったおしごとを使ってもらえないことにイライラするくらいなら、、、おしごとは要りません(笑)
どうしても知りたい方は、無料冊子をご覧になってくださいね♪
おうちでモンテッソーリおしごと100選!
おうちでできるおしごとのアイデアが100個載っています!
それよりも、今目の前にいるお子さんを観察して、どんなことに興味があるのか、何につまづいているのかを把握し、ママが身の回りにあるものをおしごとに仕立てる柔軟な思考を鍛えます。
私た伝えるおうちモンテで一番大切にしているのは、マリア・モンテッソーリの考え方。
「子どもは何もできないのではなく、やり方を知らないだけ」
できないにフォーカスするのではなく、どうやったらできるようになるかを考えて、お子さんの成長をじっくりサポートします。
■ おうちモンテの特徴
おうちモンテを始めた時、まさか一年以上続くとは思っていませんでした。
一年経っても継続して、広がることができたのは、一重にブログを通じておうちモンテを見つけてくださった皆さんと、講座にお申込みくださった方がいるからです。
レッスンを受けてくださっている方には保育士さん、幼稚園の先生、お医者さん、看護婦さん、そしてモンテッソーリの講師養成講座を卒業された方など、「私から学ぶことがあるのかしら?」とドキドキしながらお伝えすることもあります。
不思議と皆さん、「ありがとうございます」「やっと知識とやり方が繋がりました」「最初からおうちモンテを受けていれば良かったです」と笑顔で感謝してくださり、私もほっとするんです。
それは、私のレッスンが良いというよりも、受けてくださった方との相性が良かったからかもしれません。
2000時間以上の学びと、今も現場に触れ続けている知識の研鑽のおかげかもしれません。
オーストラリアに限らず、日本やアメリカ、ヨーロッパから学び続けているからかもしれません。
そして何よりも、怒ってばかり、子どもを責めてばかり、自分を攻めてばかりだった子育てから抜け出して、毎日楽しながら子どもとの時間を楽しんでいる今があるからかもしれません。
背伸びするわけでもない、カッコつけるわけでもない、等身大の我が家で実践しているおうちモンテをお届けする。
これが、私が伝えるおうちモンテの1番の特徴です。
私のモンテッソーリ講座を受けても、受験に合格するという約束はできません。
バイリンガルになったり、ピアニストになったり、何かのコンクールで一等賞になれるとも言えません。
残念ながら、5ヶ月後におうちでモンテッソーリ教室が開ける資格も差し上げれません。
華やかなお約束はできませんが、確実に子育てが楽になって、なんでも相談できる相手ができるということだけは断言できます。
そんな地味なおうちモンテなので、万人向けではないんです。
それでもやってみたいと思ってくださったら、いつでも扉を叩いてくださいね。
どんなに小さな音でも反応します♪
おうちモンテ連続講座に興味があるけど、まずは話を聞いてみたいという方。
うちの子はもう小学生だから、おしごとには興味がないけど、モンテマインドでの子育てについて話が聞きたいという方。
家族間のコミュニケーションをスムーズにして、親子・夫婦・兄弟の仲がもっと円満になって欲しいと思う方。
そんな方におすすめのおうちモンテ単発講座(オンライン)を4月に開催します。
こちらの講座を受講後、連続講座にお申し込みの方には割引制度を設けています♪
是非、おうちモンテのマインド育成部分に触れてみてください。