美容室かをりの営業についての
*お知らせ*
いつも美容室かをりにご来店頂き
ありがとうございます^ ^
東京都より
美容室には休業要請が出ませんでしたので
臨時休業等は行ないません
5/6までは営業時間を変更して
9:30~18:00 迄の
短縮営業とさせていただきます。
(店休日はそのまま火曜日になります)
🔸営業するにあたっての取り組み
コロナウィルスで美容室が安全か心配ですよね⁉️
コロナが心配
でも美容室には行っておきたい。
と思っても美容師との接触で
感染するのか不安だと思います。
感染しやすい環境として
🔴近距離での会話や発声
🔴換気が悪い密閉空間
🔴人が密集
上記3つが”同時に重なる”ことで、
感染リスクが高まる
これを美容室に置き換えると
多くの美容室は安全性は高いと言えます。
美容室は法律により
換気について一定の基準を満たすことが
義務付けられているからです
基準値は、美容師法施行細則にて
「換気は美容所内の空気1リットル中の
炭酸ガスの量を
5立方センチメートル以下に保つこと」
と定められています。
人の密集に関しては、
予約の徹底などしてお客さまの
待ち時間を最小限に抑えること
そして施術項目をシンプルにすることで
お客さまの
長時間滞在に配慮します。
(カラーやパーマは放置時間の関係上、
時間の軽減が難しいのでご理解下さい。)
近距離の会話については
マスクを着用でお客さまの不安を軽減
そもそも換気が十分な空間であることが
前提なので
上記🔴3つが重なるとは
基本考えにくいと思われます。
🔸美容室が感染リスクが低い理由として
・日頃から厳しい美容師法の衛生管理を遵守
・感染症や伝染病を防ぐ衛生管理の徹底
・お客様一人ごとに手指消毒、
器具消毒、消毒済み
タオルやクロスの交換、換気
・スタッフのマスク着用、検温
・お客様にマスク着用や手指消毒を
日頃からスタッフ一同、
少しでもお客様の不安を取り除ける様に
努力していきます
美容室では
日頃から美容師法の衛生管理を遵守し
感染防止を徹底していす。
申し訳ありませんが…
以下の内容に該当される方は
ご予約変更又は症状が治ってからの
ご来店をよろしくお願い致します
●37.5℃以上の発熱がある
●咳の症状・倦怠感・嘔吐下痢
●感染者またはその疑いがある方と濃厚接触があった方
●2週間以内に海外に渡航履歴がある方
既に常識範囲内のことですが
集団感染を防ぐために
ご協力をお願いします
5月7日からは通常営業を予定致しております
また急報により
変更させていただく事があるかと思いますが
その場合は再度お知らせさせて頂きますので、
どうかご理解、
ご了承賜りますようお願いを申し上げます。
一日も早い事態の終息を願っています
皆様ご自愛を下さい。
美容室かをり スタッフ一同より