名古屋のFXツーリング仲間にお誘いもらい

大阪バイク神社Z400FX集いに参加しました。


名阪国道を8台のZ400FX.  KZ550で走らせるのは爽快な気分、どのZもメンテしっかりしているので快調に走るんだよね♪(v^_^)v






大阪バイク神社に

Z400FX、 Z400FX系バイクが70台くらい集まっていました。

タンクカラーもそれぞれで面白い


個人的に気になったバイク




ノーマルカラーでは無いようだが綺麗なカラーリング




赤のホイールにカスタムシートが決まってるな




シンプルに赤がカッコ良い




久しぶりにみたファイヤーパターン🔥

けばさが無いのが良い



3年前まで乗っていた750

未練は無いがやっぱり大きくてカッコ良い






ラーメン食べて帰ってきました


この年齢で集まりはちょっと恥ずかしいかな?

って思いもありますが楽しかったです。

午前中で終わるのも良かったかな


誘って貰ってありがとう😊



Z400FX クラッチハウジング修理


始動時にカタカタ音がでるのはハウジングのゴム劣化によるものです。

経年劣化によるもので走行距離が増えれば発生する可能性の高い症状です。



経年劣化で変形したゴム



純正同等品ゴムに入替



弊社では設備の整った工場でリベットを外しハウジングのゴムを純正同等品に交換、その他の不具合を確認とメンテナンス。最後にリベット止めを行います。

 

お受けする際にはお客様と電話による症状と状況確認後のお引き受けとなります。

お客様で車体からクラッチハウジングを外して送って頂きます。

ハウジング劣化が進みすぎによる修理不可能な場合も時には発生します。


基本料金 消費税込み 28600円


お預かりの日にちは約10日

 

まずは  電話 ・ FAX ・ メールでお問い合わせ下さい。

質問でも結構です気楽にお問い合わせ下さい。

 

《 太陽自動車㈱ 》 四日市市大井の川町1-12

電 話: 090-8730-1821

FAX: 059-346-6714

メール: barutanvsurutoraman@gmail.com