ウインカーを交換しました。
古い物を外して付け替えるだけなので
簡単なものですよ。( ゚Д゚)ノ フンガー!!
ポジションランプとウインカーの配線を付け間違えたのに?
わざとやったんだよ (# ゚Д゚)ノ
何のために?
人生に起伏を与えるためだよ。(# ゚Д゚)ノ
1/2の確率の接続を間違えたくせに。(;^ω^)
それはさておき、ウインカーの交換は終わり
作動確認もしましたよ。
ちょっとだけ質感が上がった気がします。
惜しむらくは、これがノーマルと言われても違和感が
ない所ですかね。
ゼファー用ウインカーを付けています。海外仕様と同じです。
これが定期的にステーが折れてしまいますよ。
左 KH250タイプウインカー 右 ゼファー ウインカー
サイズ的にも変わらないですね。ステーの長さはミドルです。
上から見るとこんな感じです。
ステーは細いですが鉄なので折れることはないと思います。
ウインカー本体はアルミ鋳物にメッキしたものです。
クッションゴムが付属しているのでライトステーが傷つくことはないです。
フロント側を交換しました。
70年代のカワサキはこんなウインカーだからレトロ感あふれる
w650には違和感がありませんね。
左側 ゼファー用 右側 KH250タイプ
既にウィンカーをテールランプに移設していたため、リアフエンダーを
外したりしなくて簡単にできました。
ポジョンランプ点灯確認・・・片側が妙に明るかったので配線間違いに
気づきました。(;^ω^)
レンズのサイズはゼファーと変わらないので、どこをカスタムしたのって
聞かれても分かりづらいですね。※KHがやや大きいかな。
また、プラスチック製とアルミ鋳物なので重さの差は歴然です。
軽量化とは逆方向のカスタムになります。
※取り付けの際の注意点
ウインカーとステーの相性が悪いのか固定ボルトを締めてもユルユル
です。ステーのギザ部分にクッションテープを巻くなどしてサイズを
調整してください。
この商品はショートタイプです。
ミドル、ロングと3種類あります。自分は前後ミドルタイプにしました。
これはゼファーとほぼ同じ長さになります。
23wの電球が入っています。
フロントにポジションランプ配線を入れていない場合は上記の
シングル球タイプを前後に設置しましょう。
アース線として使用しました。ステーの配線穴が狭いので0.75sqに
しています。
アースをこれに繋いで反射鏡固定ボルトに取り付けます。
そうするとウインカーステーの穴を通して配線が引けるので
見た目が良いです。
このやり方はネット検索してパクらせていただきました。
配線はプラス、マイナスともオス端子になります。
また、カワサキのウィンカー接続端子は細い独自の物なので注意です。
単純に補修だけなら、こちらがお安くて良いです。
ステーとセットになったタイプです。
こちらを取り付けている人が多いかなぁ。
ウインカーはw3タイプになります。