またまた、ブログから遠のいてしまっていました。

ご無沙汰しております…ニコニコ



母について、、、

タイトルのとおりでございます…。


昨年の夏に行方不明になってからは、これだとマズイ!ということで、すぐデイサービスに通うことにしました。


冬頃には、もはや、トイレやお風呂、着替えなども家族だけではダメな状況に。


【トイレ】

夜中、寝室の扉(引き戸)を押してみたりして、開かないと部屋の中で用を足すこともありました。

その後は歩くと点く電気を設置したり、トイレのフタは開けておくようにしたのですが、母自身、流すとフタをする癖が定着しているようで、何度もトイレに起きると、フタの上に用を足しちゃいます。

それからは、トイレの度に一緒について行かなければならず、父はとても疲れている樣子でした。


【お風呂】

一人で衣類の脱着が難しくなり、手伝ってあげると「痛い!」と怒鳴ることも多くなりました。

もちろん、頭や体を洗ってあげても怒ります。


こういったことが続いたので、デイでお風呂に入ってもらおうということに。

初め、母は行くことに抵抗を感じていたようですが、行けば行ったで楽しくやってたみたい。


まだまだデイだけでも良かったのですが、

・家族の帰宅時間とデイから帰ってくる時間が合わない

・一人だと、家の中のものを漁って散らかす

(郵便物が行方不明になることもあった)

・精神年齢が2歳くらいになったため、一人で食事をしてもこぼす、食べても食べたことを忘れていくらでも食べる。

・デイの方で人員不足のため、毎週日曜が利用できなくなり、家族の負担が増えた。


などなど、書ききれないほど、色々なことがあり、母においては目離しができず、手がかかるようになったので、泣く泣くグループホームの入居を決意しました。


今月のはじめに、デイから直接入居したのですが、今のところ帰宅願望がなく、施設内に自分の部屋があることを知ると、とても嬉しがったそうです。

ご飯もちゃんと食べれてて、他の利用者とも(皆70代、80代ですが)仲良くお話しているみたいです。


つい最近、荷物を持って施設を尋ねると、元気そうな母の姿がありましたおねがい

私を見るなり、「ほら見て〜、うちの赤ちゃん!」

と、私が赤ちゃんに見えたらしく、ニコニコ笑いながら職員に私のことを紹介していました(笑)


現状、特に心配事なく過ごせていることに、家族も親族もホッとしています。


我が家では、4月から私が転職し、新しい職場へ!

3歳の息子は、ちょっと発達の面が気になり、隔週で療育施設に通うことに。

5歳の娘は、就学に向けて療育施設と保育園の利用日を半々にしたりと、もうすべてがバタバタで、頭がフル回転の日を送ることになりますが、それでも母のことが少し落ち着いたので、自分の家庭の方を優先にしていきたいと思います!


また何かあれば書きたいと思います照れ