そろそろ北海道も気温が上がってきますね。
今日は寒かったけど。。。
厚労省の熱中症の症状、予防法、対処法等についてのリーフレット、15か国語のものがあるんですね。さすが。


熱中症の症状、予防法、対処法等についてのリーフレット(いろいろな言語)https://www.mhlw.go.jp/.../nettyuu_taisaku/pamph.html...

 

こまめな水分摂取、大事です。

高齢者は、なかなか自分では気づけないので、周りの方の声掛けも大事ですね。

当別町にある、家具工房 旅する木 そこで木の車いすに乗ってきました。 先日NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」でも紹介された工房です。 いや、想像していた以上に、かなり取り回しがしやすいです。

2021年も残すところあと1月。
ついこの間正月を迎えた気分なんですが・・・・・
さて、弊社の年末年始の休業期間です。


〔年末年始休業期間〕 
令和3年12月29日(水)~令和3年1月3日(月)
新年は1月4日(火)9:00より営業開始となります。


時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれも無理などなさらないよう、ご自愛ください。

昭和脳から令和脳へ  第5弾!! オンライン
セラピストとってなにもの? ◯◯とセラピストは使いよう?!


 放っておけば、どんどん弱る、できなくなる。もっとこうしたい、これがやりたい!!そんな時はリハビリだ!!!!
 なんだけど、理学療法士と作業療法士ってどう違うの? 何が得意?
 この人何か訓練したら良さそうなんだけど・・・・・
なんとなくぼんやりしていたことを、バシッとはっきりするチャンス!
昭和脳をアップデートです。
もちろん、令和脳、平成脳の方も参加オッケー♪
「かんぱ~~~~い!!」から始めるので、お好きな飲み物、おつまみなど用意してご参加ください。


【日時】
2021年7月17日(土)18:30~20:00
Zoomを利用したオンライン


【参加費】
無料
※ ご自分のお飲み物、おつまみ、がっつりご飯などはご用意ください。


【問い合わせ】
居宅介護支援事業所 川のくまさん 羽根川
メール:  hanekawa@kawanno-kumasan.page


【キャスト】
講 師:この道35年のさすらいのセラピスト Tさん
司 会:訪問看護リハビリステーション白ゆり中央 長屋智美さん
大道具:川のくまさん 羽根川美幸


【タイムテーブル】
18:30~18:31  乾杯  
18:31~19:10  講義
19:10~19:20  休憩
19:20~20:00  ディスカッション風

【申し込み方法】

下記のフォームから参加申し込みをお願いします。締め切りは7月14日(水)まで。
申し込みフォーム

 

 



※ 入力された情報は、今回の勉強会に関すること以外に使用することはありません。
※ 申し込み後にURL、ID、パスワードをメールでお知らせします。7月15日(木)までに届かなければ、お問い合わせください。
※ 録画がうまくいけば、Youtubeで公開します。差し支えのあるかたは、画面をオフにしてご参加ください。

【大拡散シェア希望】


ゴミ袋で作るエプロン、4度目のおねだり!
※ これまでと、送付先の住所が変わっています。

「札幌市医療非常事態宣言」でましたね。


札幌では20代のみでその25%を占め、20~40代で53%。
重症者は、昨年の11月くらいからの波をとうに超えています。
若い人でも重症化するのが早い。
間もなく病院はもちろん、療養施設(ホテルなど)に入れない人も出てくると思っています。
高齢者に限らず、若者も自宅療養。
その時の頼みの綱は、訪問看護師です。


そのはずなのですが、在宅の訪問看護ステーションはいつワクチンを受けることができるかもはっきりしないまま、この状況に突入です。
感染力が強い変異株のコロナウイルスが広がっている今は、すべての訪問ごとに防護服をつけて、訪問ごとに破棄してほしいと、思っていますが、やっぱり在宅の事業所では潤沢に防護服を使える状況にはなさそうです。
そこでまたお願いです。
家にあるゴミ袋の少し、ちょっと細工をして分けていただけませんか?


これ、実際着ると、袖も長いし思ったよりも動きやすい。
沢山集めて、症状のあるなしにかかわらず1訪問ごとに1防護服。
この前掛けが沢山あれば、惜しみなく投げられます。
多分、防御力は不織布ガウンと変わらないはず。
今、訪問看護師を守らないと、ほんとにやばいと思います。
大阪のことが他人事と思えない。。。。
少しずつでも、まとめてでもオッケーです。


送り先は事務所的なところにお願いします。


【送り先】
居宅介護支援事業所  川のくまさん
郵便番号: 062-0912
住所:札幌市豊平区水車町5丁目1-22-1004
電話:090-8635-3776
メール:kawano-kumasan@mbr.nifty.com
にお願いします。


「送料はこちらで負担する!」と言えない所が辛いけど、集まったゴミ袋予防衣は、訪問看護事業所にバンバン渡していきたいと思ってます。
よろしくお願いします!!

 

 

昭和脳から令和脳へ  第4弾!! オンライン
あなたもやったことがあるはず!の民間療法に迫る!!
昭和脳の本領発揮となるか!?

 


特に面白かったこと、衝撃だったこと


・ ニンニクは血液サラサラにするので、海外では手術前には控えるようにってところがあるってのは、ニンニクの素揚げを一塊を平気で一人で食べることがあるのでこれから注意が必要だと感じた。


・なにかと「エビデンスは?」となるけど、ハーブとか植物とかの何かにいいよってエビデンスが高くなると、薬に分類されてしまって手軽に使えなくなってしまうこともある。


・治療の前の、健康維持・予防。


・これから縮小されていくであろう現代医療(西洋医療)に、植物療法とか鍼灸とかヒーリングみたいな補完医療をプラスすることで、いい仕事するんじゃないか。


面白かったなぁ。
次の勉強会で呪術は却下っぽいのがちょっと残念だけど。
録画、うまいこといったのでYoutubeにアップしました。
こちらからど~ぞ。

 

 

昭和脳から令和脳へ  第4弾!! オンライン
あなたもやったことがあるはず!の民間療法に迫る!!
昭和脳の本領発揮となるか!?


一度はやったことがあるはずの民間療法。ほら、風邪をひいたらネギを首にまいたしょ。やけどにアロエの葉っぱつけた人もいると思います。そんな民間療法について、実際はどうなのか。何か根拠はあるのか。そんなところをお勉強。

昭和脳が「え~~~、これ知らないの~~~?!」と令和脳にマウンティングのチャンス!!
もちろん平成脳の方の参加もオッケーです!
「かんぱ~~~~い!!」から始めるので、お好きな飲み物、おつまみなど用意してご参加ください。

【日時】
2021年1月30日(土)18:30~20:00
Zoomを利用したオンライン


【参加費】
無料
※    ご自分のお飲み物、おつまみ、がっつりご飯などはご用意ください。


【問い合わせ】
居宅介護支援事業所 川のくまさん 羽根川
メール:  hanekawa@kawanno-kumasan.page

【キャスト】
講  師:保健師・自然療法アドバイザー 八木知美
司  会:訪問看護リハビリステーション白ゆり中央 長屋智美さん
大道具:川のくまさん 羽根川美幸

【タイムテーブル】
18:30~18:31  乾杯  
18:31~19:10  講義
19:10~19:20  休憩
19:20~20:00  ディスカッション風

以下のフォームから申し込んでください。
https://docs.google.com/forms/d/1uFp2fY9ovF5gSXuSiR4q4PzyagX5MENi97CltWk-WDU/edit

 

 

  ↑ 申し込みフォームのQRコードです。

 


※    入力された情報は、今回の勉強会に関すること以外に使用することはありません。
※    申し込み後にURL、ID、パスワードをメールでお知らせします。月日(木)までに届かなければ、お問い合わせください。
※    「迷惑メール設定」「受信拒否設定」になっているとお知らせメールが受信できないことがあります。
    hanekawa@kawanno-kumasan.pageのメールが受信できる状態にしてください。
※    録画がうまくいけば、Youtubeで公開します。差し支えのあるかたは、画面をオフにしてご参加ください。
 


 

昨日のをYoutubeにアップしました。


参加者の中には、自宅に3社の置き薬の箱があると言う方もあり。
訪問している利用者さんのお家にも置き薬はありそうですね。家庭薬も日常的に飲んでいる方も多そうですが、注意が必要なものもあり。
在宅を活動の場としている方には、必要な知識なんだと思います。
後半の質疑応答風も、くだけた感じでありながら大事なこと盛りだくさんですよ♪

 

 

 

「昭和脳から令和脳へ 第3弾!!  家庭薬の歴史と謎に迫る」
の休憩時間。
正露丸の話とか、けっこうおもしろかったので これはこれでアップします。
9分くらいです。
休憩中の正露丸の話し「昭和脳から令和脳へ 第3弾!!  家庭薬の歴史と謎に迫る」

 

 

 

 

 

本編

「昭和脳から令和脳へ 第3弾!! 家庭薬の歴史と謎に迫る」

11月14日の勉強会のリハーサルを昨日行いました。
ちょっと資料をみながらだったのですが、資料が面白い!!
縄文から始まる家庭薬のお話し。
医療・介護関係だけでなく、いろんな人に聞いて欲しいと思いました。
高齢者の家を訪問すると、なにかかにか置かれている家庭薬。


綿貫さん、気合い入ってます。
【昭和脳から令和脳へ  第3弾!!いまだ根強い人気の家庭薬の謎!?】
昭和脳の本領発揮となるか!?
令和となった今も、根強い人気を誇る家庭薬。救心・正露丸・養命酒・宇津救命丸などなど。誰もが一度はお世話になったことがあるはず?!
そんな家庭薬の謎?に迫ります。
昭和脳が遅れをとらないように、令和の家庭薬についてをZoomアプリを使ってオンラインで勉強です!
もちろん平成脳の方の参加もオッケーです!
「かんぱ~~~~い!!」から始めるので、お好きな飲み物、おつまみなど用意してご参加ください。


【申し込み方法】
参加申し込みは、申し込みフォームでお願いします。
フォームで申し込みをしたら、後日URL、ID、パスワードをメールでお知らせします。11月13日(金)13:00ころまでに届かなければ、お問い合わせください。


【日時】 2020年11月14日(土)18:30~20:00


【参加料】 無料


【お問い合わせ】居宅介護支援事業所川のくまさん 羽根川


【お問い合わせメール】kawano-kumasan@mbr.nifty.com


講 師:西岡メディカル薬局 薬剤師 綿貫奨さん
司 会:訪問看護リハビリステーション白ゆり中央 長屋智美さん
大道具:川のくまさん 羽根川美幸
18:30~18:31  乾杯  
18:31~19:10  講義
19:10~19:20  休憩
19:20~20:00  ディスカッション風


【申し込みフォーム】

 

 

※ 入力された情報は、今回の勉強会に関すること以外に使用することはありません。

 

  ↓ 申し込みフォームのQRコードです。