お久しぶりです。2年の弦です🫶🏻

大寒波並の寒さの中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近の文芸部は、珍しくせかせかと働いています!笑

今は、部員の個性が黎明以上に詰まった「凛」の製作中です。今回の企画は、1年生が考えてくれました〜👏🏻主人公と小説の一文が指定されている状態で始まる個々のテーマ小説と、部員全員で繋げるリレー小説が見所です!!ぜひ来年度の文化祭でお買い上げ下さい〜♡ ̖́-


裏話をここでひとつ。

私は今回、くじの結果でリレー小説の冒頭部分を担当させていただきました。荷が重すぎるうえに、全く構想が出来ずにいると、2年の藍羽ちゃんから注文が追加指定されました。

「ファンタジーとか書いてみなよ」

その一言でさらに首を絞められたのは、言うまでもないですよね・・・・・・

日常を切り取った小説ばかりを書いてる私にとって、ファンタジーなんて縁遠すぎる、と更に頭を悩ませました。悩ませた結果、何とか!何とか!書き終えたのですが、完成が遅すぎて他の部員の子達への共有も遅くなってしまいました泣泣ごめんなさい🙏

まぁ、そんなこんなありつつも、優秀な部員ちゃんたちは同じ冒頭シーンからたくさんの展開を書いてくれました(;;)ほんとに感謝です。

改めて、小説って書くの難しいなぁと感じた制作期間でした。


今は表紙など諸々の編集作業中なので、どんな2024版凛ができるか楽しみです😽若干押してますが、何とかみんなで協力して完成させますよ〜!!ガッツリ編集作業に関わるのは最後なので、寂しさを感じつつ、素敵な1冊ができるよう頑張ります。


それではそれでは、また次の担当回で!!


ps. 2024も文芸部をよろしくお願いします!