早稲商おちやした


やっぱ早慶を早稲商一本勝負にしたのはアホだったな



アホだな~、そうだよアホだよ~!だよ笑





まっ、こっからやな


てか、受験終わったのにつまんね



俺の友達、ほとんどボードだのバイトだの教習所だので忙しいっぽいショック!




自分、iPhoneデビューしようと思ったけどiPhoneって不便ね


赤外線なかったら大学の始まりが厳しそうだからやめました




てか、aicezukiっててっきりスマートフォンだと思ったけど携帯なのね…



俺さっき発見したけど、逆から読んだら「行くぜCIA」ってなるね


これ発見した時、俺探偵なれるかもとか思ったけど本当にそんなメッセージ隠されてたのかな?



てか、こんなこととっくのとーに知ってたとしたらメッチャハズい!




てことで、明日なんと原宿で髪切りますキラキラ



まじ、シャレオツぶってすいません。大学生ぶってすいません。




そんでもって、このカスブロを消そうか悩みます


まぁ、放置は間違いない



今までありがとうございましたニコニコ






ばいびー

明日は早稲田・商の入試



ついに長きに渡る受験生活に終止符を打つようです。



てか、明日立教の合格発表もあるんだよね


まぁ、時差退出中に観るかな


早稲商は最初から狙ってた(まぁ、慶應・商とゆらいでたが)からガチ行きたいねグッド!



本当に明日頑張れば、ハーゲンダッツも躊躇せず買える生活が待っている←ちっちゃ



なんか今年の入試でやたら思ったのは小泉純一郎ですぎ(笑)

自粛してください




あとは軽く日本史詰め、英語と国語に触れて日付かわる前に寝ます!


試験終わったら馬場でラーメン食うぜ!!


ではではパー

昨日、明治情報コミを受けた時の話



外国の中東系の女性が老人に席譲ってた




うん、7ほっこり入ります








情コミなんですが、明治では一番取りやすいと思われてたんだけど結構むずかった



なんか難化してた




国語は大問2はほぼ知識問題だったのが読解重視の文も長めになりやした




英語も発音とか文法あった気するけどなかったような



日本史は絶対難化ショック!

現役生あそこまで対策出来てないでしょ

いや、出来てるか


屋良朝廟、謝花昇などやたら沖縄重視だったな



やっぱ中世苦手や



島津氏わからん




てな訳で、ぶっちゃけ2/5からインフルかかってました(泣)




薬きれたから病院いるんですが混み具合ハンパない



明日は明治経営なのに




明日は頑張る



皆さんも気をつけて


ばいグッド!