これ、インスタで使いたく作っていたのですけど、
この投稿をする前に、
ブジ、 


おひさしぶりな
投稿ができました♪
.


うれしーいー。
のは、
ずーっと欲しかった
モノモノが届いたこと、

とにかくシンクロハートキラキラ
いっぱいすぎて、

『導かれてる』
私たちみんな。

ちょうど、
7/10にインスタ投稿して、
一月なのです。

これからは、
⇑のブログとインスタグラムで、
投稿してゆこうと。

.

いやいや、
ずっと、ブログのログインが
わからなくなる
機械音痴で、
それもひょんなことで、
こんな簡単なこと‥笑

大丈夫♡
難しいことは
任せてしまえばおっけーだから。



昨日、高校野球、最後の試合をみていたら、どちらも強豪というのでしょうか?展開が面白く(いつかはカッコいい憧れだった選手たちはいつの間にやらカワイイとしか思えなくなり‥😅⚾)

いろんな場面でいろんな感情が乱れ咲くだろう中、
全力なそのままの彼らの素敵✨✨
安心して転んだり滑ったり。
明日再度戦えば全く違う結果になるだろう‥
って感じる強さ。

野球に限らずどこででも、日常でだって。
安心して転んだり滑ったりできる、
家族や仲間の応援って、素晴らしい🍀✨🎖️🧡.

p.s.
家族や仲間の応援がいつか、自分の中の心の声に溶け
(無意識領域で己が心の声と統合され、)
自信や誰かへの応援の力に育ったら、
それが、”導き”。澄んだ意識に現れる、
ずーっと一緒のもうひとりの自分の声。
になるのと思う。
(⇑後からこっちだけ付け加え。🌟)


私の夢は講演家。

夢って、面白い。講演家なんて、あるときご縁で呼ばれた舞台で、こんな仕事いいなって、憧れ💐✨が始まり。

高校の友達とつるんで「飛行機で飛び回る仕事がしたい」とか言ってた20代。

まだ10代で、施設を訪ねた経験からうまれた「こどもたちに安心を渡したい♡」これは叶えてきた。

夢の面白いとこは、考えから生まれるのと違うとこ。叶う叶わないじゃないとこに、きっとなにか、あるのだろう。

これは発表する予定はないけど(笑)手元にある草稿。これで日々日々整えてる。いつか誰かの役に立てばいい。😋🍀


カミングアウト🩷✨な武勇伝。
相当長くなりました、
ごめんなさい😅🌈🍀🌈
  
  
知ってる人もいるかもだけど、
公で言わないこと。
  

❇.-.❇.-.❇
  

とにかく、忘れる編。

●電車にケータイを置き忘れ終点まで取りにゆく。
(席を立つときは振り返るよう司令されてるw)
  
.

時間の感覚がない編。

●羽田で最終便に乗り遅れ、
福岡空港へ迎えにゆく予定を急遽、
大村(長崎)に変更、反対方向やん!
夫、慌てる。(もう出てたw)

●お友達とランチの約束。
間に合うように準備してたつもりが
「着いたよ♡」の連絡を受けたとき、
おうちでビックリ。
(寛容な友人🥰)

●(結婚前)待ち合わせの約束の時間、
夫から「着いたよ」の連絡、
まだ寝ていた。。
    
.
  

まだまだありますがね。
そんな大したことあるのかないのか??

思い立ったのは、

めっちゃ機嫌いい今日、
お昼の準備の一連で、お鍋焦がす
(その後夫によりブジ生還🩷✨)
ドリップパックの粉をこぼす
(一粒二粒けど)
トーストをギリギリで救う
(何故かグググーって回すのが好き😅❤️
ギャンブラー?)
その後ナンを同様に救う‥

   
そんなことしてたら、
(ただの注意不足なんだけど。)


ひどく気にしていたことも、
(誰も知らないと思うけど。)
そんなに気にしなくていいことなのかも?
  

職場でも
正直、込み入る話は
よく理解できなかったり、
大人の顔が覚えられない
(こどもは大丈夫♡)
 

よくわかんないことが
山のよう。

.

幸いいつも親切な人ばかりに
囲まれて、そんな理由で
嫌な思いをしたことはない(ほぼ)。
  
  
けど、よく言われる
『発達障害』
よくわかる。
  


みんな誰でも
導かれてる。
確信✨✨
  
  

⇑これをもってから、

  
多分、
その欠陥的な捉え方も
居酒屋てっぺん、
大嶋啓介さん曰く、
「欠かせない点」
に、間違いない。
  

ユニティ。
補い合ってひとつなんだな、
人間。
  
  
‥という思いを強くした。
  
  
  

本人の自覚。  
  

だから、
こどもたちには、
早々に、

「自分って最高!!」

の自覚をもってほしい、
なぁんて、
.

だから、
ママにだって、先に

「私って最高!!」

って知ってほしい。
.

私もこれを上げたら

「最高やん?」

たぶん、ゆってマスカラ(笑)

笑ってもらえたら
イチバンうれしんですけど😆🍀♥️✨

p.s.「最高」って思えなくたって、
満足できたら最高じゃない?😋🎖️
みんな誰もが「最高」なんだ!

#ADHD
#発達障害



すっかり少食なのに、
おかわり🍚✨😋3度もしたハナシ。
(⇑間違い。2度だw)

いつものドライビングコースを
なんとなく左折してみつけた、
清々しい滝と、
ほぼ行き止まりなオウチ。🏡✨

扉を開くと、
アットホームでウェルカミング💐な
お出迎え。
お食事と飲み物があるみたい。

なんか食べよか?
定食をおすすめ頂いた。
(さば味噌煮と鶏と大根の煮物)
めちゃ旨くって
食べ過ぎ‥
美味しいの威力(笑)

.

お家の中はアンティークな
和洋折衷、ざっくばらんで品がある。

なにより窓から広がる
”動く絵”みたいな滝の景色が
みているだけで瞑想できる!😆🌿🌈

.

お店をもつ経緯、
家族であらゆるジャンルの飲食を
営まれていることなど、
面白い方だった。
また会いに出かけよう!!🍀😋

これまでにみたどの猫ちゃんより
品のある猫ちゃん😺もいたよ。




(ここから裏アカ的。)

ついに、ついに。
とは。
いろんなことを導きに任せようって
していたら、
投稿の流れができてて、
あ。これはこーゆーことなのね、
と、
躊躇の暇を与えなく
動いてた。

すると、
かってに投稿まで。
ついに、ついに。
なんにもしなくていいのか(笑)

昨日、ひどくひょーし抜け
したことがあり、
ホントにラクになるって
このことかって
思ってるトコ。


裸ん坊でうまれたまんま、
まるごとを愛されたなら♥️✨

.

女の子は自分がうまれた晩、
大慌てで飛行機に乗り
迎えに来てくれた
パパとママの様子を
今晩もまた、聞きたがる。

『ねえねえ、もういちどききたいな
 わたしがうまれたよるのこと』

育ての両親の育児の奮闘を
ユーモラスにリアルに
(絵が私好みでなんとも言えない🌷✨)
描いた絵本。

あまり自然でさりげなく
微笑ましく、
女の子のしあわせ♡感が
伝わり泣ける‥🥲💘✨

.

これから養子縁組で
あかちゃんを迎え入れる
ご夫婦のご相談に、
このエッセンスを交えて
紹介したことがある。

なんだか心を軽くされた様子で、
私もホッとした記憶がある。

.

深刻にならなくって
いいこと、
世界にはあまたある。

「大丈夫だよ〜🌟」

いつだって応援🎖️していたい。

.

この絵本、一番好き。
保育士になりたて、
1998.3月初版。
ずっとバイブル。
(作者はジェイミー・リー・カーチス
アメリカの女優さんと最近知った。
絵はローラ・コーネル)



週末、義理姉、姪っ子とお食事へ♡
そこはお気に入り🌟のカップでコーヒーをいただける場所、予めカップを選んで預けておく。

.

注文のお料理が届く頃、突然みんなの目の前にコーヒーが運ばれてきた。どーん。

(あれ、食後では??)

みんなの・・・な戸惑いに気づいた研修生により、コーヒーは引き上げられ、・・・な空気もすぐに解消✨🌈

.

けど、私は気づいてたんだ、カップのセッティング。
(なんか、早いな。)
注がれるコーヒーにも気がついた。
(あれれ?コーヒーって、食後じゃない?)

.

なんだか見守っていて、(伝えたらよかったのかな)なんて、あとからチラッと思ったり。

.

「兆」は「逃」にも「挑」にもなると聞いた。どっちに転んだってハッピー🩷✨なんだけど、「挑」を選べたらきっともっと楽しい♡

.

‥とは言え(笑)戸惑いの一場も、思い返すと可愛い研修生との出会い♡の場面。レジでの支払いも彼女で、和めてよかった😀🍀

‥お野菜いっぱいとチキンなスープカレー、めっちゃ美味しくいただきました!😋(写真なくて残念‥!!)

青空が広がりいよいよ真夏へ。
心地よくおいしいがいっぱいの
夏をみなさん過ごされますように‥(´・∀・`)

家事の中でも

「お米研ぎ」が好き🩷✨なのは、

研ぐ水の感触が、

田舎の祖母の家で体験した

つめた~い、”井戸水”を

思い出させるから。

.

その心地よさに

自然と呼吸は深くなり、

「全身全霊」

まるで。

感覚に集中して

研ぎ澄まされた意識は、

なにげなさから

大切な情報を読み取ったりする。

.

雑多な思考(雑念)から

開放され、

うまれる”ゆとり”🌿✨


それは、


固定観念から開放され、

ひらめく直感。


のよう。

.

「今日が人生最後の日」

って、

きっとそんなこと。


固定観念で内なる声(直感)を

かき消すな。


‥と、聞こえたよ。😆🌏🍀🌈

裏アカと思ったけど本アカもえい!とか裏アカへもなんだかなとか、ややこしい〜(笑)

桐島かれんさんのこと、とても憧れているんだ!と認められたほんのひと月前くらい。以来、インスタフォロー。(You Tube楽しみ。)

吉良久美子さんのこともフォロー。ちょうど話題がタイムリー♡




昨日のマカロンリール。

すごい失敗してて、

気づいてないまま、数時間。

きゃ、ってスグ作り直したものの

終わりが納得行かないよー‥

(まだよく飲み込めていなく😥)


一旦取り消してゆっくり作り直せば

よかったものを、

慌てたみたい(笑)


わかったのは、

出来る、出来てないな双極まだまだ、

いいとこみせたいとか、

ダメなとこみせられないとか、

ずーっとやって

大変だったなぁ‥


って感慨。


まね、まだ復帰1週間くらい、

上々だ!🌈🍀



出産内祝い♡にいただいたマカロンラスク。
いろんな色で遊びたくなるなる!😋


サクサクとほどよく甘く🩷
癒やされる♡
出産お祝いにはビッタリだな。