第17回 阿波えらいやっちゃツーデーウォーク参戦 | 愛媛県の端っこで「かわ珍亭」、今日も元気にOpenです。

愛媛県の端っこで「かわ珍亭」、今日も元気にOpenです。

かわ珍亭に、
ようこそおこしやす。

日常生活、半径30㎝の
すばらしい、結構である、
見ることがまれである、
めったにない「珍」を、
お話ししますが、良かったら
お付き合い下さいませ。

さる、4月14日(土)先月の話し。

四国の東端に位置する鳴門市にお邪魔しました。
今回で2回目の参戦です。

鳴門海峡の渦潮や、
1200年の歴史を誇る四国霊場、1番札所
霊山寺があったり、
ベートヴェン「第九」交響曲、アジア初演の地としても知られ、2018年には初演から
「100周年」を迎えるそうです。




渦潮・鳴門海峡のパノラマウォーク
四国遍路+「第九」初演100周年記念ウォーク
見て、歩いて、楽しめる大会でした。




では、早速🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♂️

会場にて受付を済ませ、
身体をほぐすため、「阿波踊り体操」をします。
徳島県のお祭り。
阿波踊りを取り入れた地元ならではの体操は、
毎回、楽しませてくれます(笑)

では、、、

さぁースタートです💪😃👍

2㎞ほど、歩くと🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️

出た〜

大塚製薬・食品の倉庫があるんやったね。
久しぶりにボンカレーのあの人を見ました。
子供の頃は、ボンカレーも贅沢なもんやったし、
まず、レトルトっていう響きに、度肝をぬかれたのでしたが、今では珍しくありませんね。
でも、レトルトカレーの進化には最近ビックリするのも事実ですが、、、

いつも、お世話になります。
「ポカリ」にって思いながら、
横を通って先に進みます。

この日は、低気圧の影響で午後から徐々に雨になると言うことで、かなりピッチを上げての前半戦

1日目のコースは鳴門海峡を堪能させてくれる
コースなんですがハンパない強風でして、
幾度となく飛ばされそうになりながら、
脚を進めるのですが、経験したことのない
向かい風と横風には参ります。








髪の毛なんか、鳴門わかめです。

海沿いの道を歩いて行くのですが、
何度も海に落ちそうになり、

いくつもの橋を渡る、今大会のコースは
ぴーかんでしたら最高のコースも、
悪天候でしたら、地獄です(笑)



さらに、進みます🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♂️




「誰の公園⁉️」

「うちの公園やわって・・・」って
カップルが言ったか知りませんが、


鳴門ウチノ海総合公園。
デートスポット、癒やしの空間に、、、


まぁー整備された、海岸線を
ひたすら進みます。
かなり、気持ち良かったですよ。



あの筏の下には、何が⁉️
「イカだ」って、
そりゃないわなって、ボケ突っ込みをしながら
ニヤニヤし、先に進みます。


この画も、飛ばされそうにながら
撮ってるんですよ。
かなり、菊の門を閉めながら・・・💕



この画も、かなりの強風で
結構なチカラで引っ張ってます。
このあと、旗に身体を持っていかれて
つんのめますが、、、



徳島県鳴門市のこの辺を飛ばされながら、
海岸線や橋なんかを渡って歩いています。


四国から淡路島に繋がる橋。
大鳴門橋。
渦潮は見れなかったですが、
橋の下には、
鯛やワカメがもうエラい事になってるんやろね。



雨にも濡れず、
無事に完歩し、、、


記念バッチも可愛い😍


鳴門汁って名前らしい、完歩賞は
鳴門の地物汁。

鳴門のレンコン、
鳴門ワカメ、
鳴門の鯛が、
いっぱいでした。



悪天候でしたが、
かなり良いコースでしたよ。
是非とも来年もやるでー