改めて、2017伊予三島秋祭り | 愛媛県の端っこで「かわ珍亭」、今日も元気にOpenです。

愛媛県の端っこで「かわ珍亭」、今日も元気にOpenです。

かわ珍亭に、
ようこそおこしやす。

日常生活、半径30㎝の
すばらしい、結構である、
見ることがまれである、
めったにない「珍」を、
お話ししますが、良かったら
お付き合い下さいませ。

やっぱりこのポスターが好きかも。
このポスターには、思い入れがありまして、そんなこんなな、お話しです。
{99101BD1-9312-4947-B591-F23BBEFBE442}


祭りの前になると、玄関にはこのポスターを飾ります。

このポスターを見ると、
一言で語れない思いが込み上げてきます。


「初心忘れる事なかれ、、、」



今年で自身の16回目になる秋祭りでして、16年前に、
関西から伊予三島に来ました。

奥方の実家ですが、
私にとっては異国の地。

見るのも、聞くのも、食べる物やらなんやら、
町の匂いまで(笑)が、
もう、興味津々‼️

方言なんて自身にとっては外国語やし。

「いって、こうわい」や、
「もう、たったわ〜」など、
初めて聞いた時には、
「もう〜なんて、エロいハレンチな事をいいはる人や」と、
変な妄想をしたものです(笑)

そんな
宇摩の言葉⁉️
伊予弁って言うのに少し戸惑いがあったり
しましたが、
もう慣れってコワいもんで、
どこからか匂う、「う◯ち」みたいな、においも、
今ではこれこれ、この匂いがいいって
少し、Mっ気がでたり、、、

食べ物も美味しいものがいっぱいあるけど初めは、、、

ぱちエビなんか、
なんやこれ、
ザリガニの子供やんっ‼️

ざんぎ❓
ざんげ⁉️

焼き鳥行くで〜って、揚げてるやん‼️

そんなトンチンカンなわたくしも、
15年も暮らせたのは、地域の方々に
可愛がられて、
よそもんも、自治会にすんなり溶け込ませていただき、良き方々ばかりおられる地域なんだと安心したり、、、

そんなこんなで、秋祭りにも参加させて頂きました。

太鼓の「たの字」も知らんやつが、組み立てに初参加し、組み立て3日目に、
なんのこっちゃわからんまま、
トンボの上に上がらされて、電飾の仕方を教わったのが懐かしいくて。

トンボの上から下をみたら、もう足がガクガク震えて、少しチビったのを思い出します。

最近は、寒くなると少し、、、なったり。


やっぱり、この地区の太鼓が好きです。

初めて見た時の感動や、地元、新町商店街のアーケードに映し出される、電飾の光はゆらゆら映るなんとも言えぬ、光を見た時は、
素直に「綺麗やなぁー」って、思ったものです。

今年は台風で祭りらしい祭りができなかったことでしょうが、
皆さん、ええ顔してましたよ。


では、少し観覧を、、、
{102B7287-AE47-434C-AF98-7D1C16CBCAF9}

{DF2231EE-C53B-4421-BE9C-325DA2681400}

{3A6E6881-4AC0-44F9-9B72-1856A9BC8BCE}

{B3CD5809-3586-41E8-B5E0-988E9FF1AF69}

{34ADBAE4-4C2A-4063-9519-1F4CD60F99AB}

{CB00DC3C-B168-47E8-9B8E-B808677EB9E2}

{B3277FE5-01FB-42CB-9C8B-83AEB23A488B}

{0EB7C691-36F0-42C1-BF68-5AFD45BF24CD}

お疲れ様でした。
また、来年まで、、、