愛媛県の端っこで「かわ珍亭」、今日も元気にOpenです。

愛媛県の端っこで「かわ珍亭」、今日も元気にOpenです。

かわ珍亭に、
ようこそおこしやす。

日常生活、半径30㎝の
すばらしい、結構である、
見ることがまれである、
めったにない「珍」を、
お話ししますが、良かったら
お付き合い下さいませ。

おはこんばんちは。

かわ珍亭です。


私ごとですが、身の回りの出来事

しょーもなぁー特集です。

暇つぶしにどうぞ。


最近、新たな波がやってきました。

何がって⁉️


マイブームの予感が(笑)

コレ食べてから、火が付いたのです。

砂糖の甘さがなし。

シンプルに小豆だけの甘さがむっちゃ感じられた

新たな発見がありました。


未だ、手作りの経験をしたことのない

食品に出会いました。

今田耕司

仲本工事

玉置浩二

次は、あなたの番です。




最近はこんなことがありました。


博多の女を手玉にとりました。

なかなかのプレーボーイだと自負しております。





明日は父の日ですね。

娘夫婦からプレゼントを頂きました。

20年近く、毎日くらい使用していた

ボロボロなバンドを見ていて、

プレゼントしてくれたと思います。

今日からバンド♪始めます。


ちなみに、Z世代には

バンドエイドは通用しないことを

最近、知りました。



それはそうと、

嫁からもプレゼントがあり、

ある意味、熱い思いがわかりました🥰


どんだけ臭いねん。

只今、ココロ病んでます。


最近の身の回りの

近況報告でした。


おわりっ。😭