人材育成担当者のひとりごと

人材育成担当者のひとりごと

「学習と成長」に興味があります。

Amebaでブログを始めよう!
今朝は実現村 が主催する朝の勉強会「朝市 」の第1回に参加しました。

朝7時から麹町のスターバックスに6名が集まりました。
自己紹介の後、講師の松田さん から自分の理想の一日を書く「妄想日記」(未来日記)とその中から一番実現したいことを選び、アクションプランへの落とし込みのワークが出されました。

「妄想日記」(未来日記)は以前に一度書いたことがありましたが、書いているとワクワクした楽しい気分になりますね。
理想の状態を意識するためには定期的に書くことがオススメだそうです。

出社時間の都合で8時10分ごろには退出しまいましたが、今後も毎週続けられるとのこと。
このような場作りの取組みはすばらしいなと思いました。
いわゆる「朝活」には初めて参加しましたが、朝の時間を活用した学習の場・コミュニティの作り方という観点でも興味深く参考になりました。

参加させていただき、ありがとうございました!