疲れたな~ってときの
お勧めアイテムとか、ありますか?

わたしは、これ!

なんだか言い方が通販みたいですけれど、
美味いお酢。

桃の御酢!ラブラブ




ご存知のとおり、
クエン酸が疲労の原因のひとつである
乳酸を分解したり、乳酸そのものをおさえてくれたり
血液循環を良くする

そんなわけで
今くらいからのあたかかになる時期に
呑みたくなる・・・いえいえ
飲みたくなるのです。

酢は健康ブームもあって
さまざまな種類が出回っておりまして
もちろん体質によっては
摂取を控えたほうがよい方も。

この桃のお酢は以前いただいたことがありまして
とって美味しくて、
水割り、牛乳割り、ドレッシングにカキ氷。
いろんなことに活用して
たくさん楽しめたお酢。

なんといっても桃だから美味しいのです~~音譜
しかも疲労回復度を上げるのには
酢だけでなく糖分も一緒に摂取すると
グリコーゲンの再復活となるわけです。

過去、ローマ時代は戦士の疲労回復に
酢と蜂蜜がつかわれていたそうですよ。

このお酢はうってつけ。

これからどんどん暖かくなり
そして梅雨~夏の時期へ移動していきます。

湿気や暑さで毎年バテやすいです、という方は
いまから準備しておくのもお勧めですよ。

もちろん、がぶがぶ飲んだら
胃腸が痛んでしまいますので
コツコツとにひひ


このお酢、先日カルディにて見つけちゃいました。
全国どこでも手に入る
ありがたいご時勢ですなぁ。
感謝、感謝。