おんぶ紐 | 風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

風と大地の香り~自閉症のピュアなゆうたと笑顔で♪~

ちょーピュアな12歳の凸凹くんのママです。(重度知的障害です)2022年6伊豆長岡温泉にて放課後等デイサービス マゴゴロ立ち上げました♪

週末、あまりの強風と寒さで引きこもり。
エクササイズもしなかったから、1日で体がなまった気がします。

最近、お腹がさらに大きくなり

張って硬いのか、大きくなって硬いのか分からない。

散歩やストレッチもどうしたもんか悩みます。


今日、さすがにやっとかないと体がカッチカチでツライから

ストレッチと軽くビクスを強行。

なんとか出来たから平気なのかな~。(散歩はすぐ張るからコワいけど。。。)



おんぶ紐について、色々悩んでいて気持ちが揺らいでます。

前提として、A型ベビーカーが手に入る事が決まっています。
なので、退院時はスリングでタクシー乗って
実家に里帰りしょうかなって思っています。

しっかりしたおんぶ紐は首が据わる頃に
気になっているエルゴを試着して、
ベビーが大丈夫そうならネットで購入予定。

欲しいのは『ギャラクシーグレー

偽造品つかまされる可能性があるようなので、
安価は避けて定価に近い物を入手しないとね。


エルゴは装着が面倒そう、持ち運びが不便。
なんて話もあるので、家の中やちょっとした時に使う手軽タイプとして
だ・くーのを 検討していました。

でも、これ前抱っこしか出来ないことがわかった。
8月に出産した先輩ママが最近買ったこちら。


http://konapepe.shop-pro.jp/?pid=16994565 ]


http://blog.feelings-store.com/?eid=834306


ハワイアンでかわいい♪ハワイ好きにはたまりません^o^

食い込みそうで気になったけど、前後抱き出来るし
2時間が限界のようですが、補助として使うのは便利みたい。


スリングは何も調べてないんだけど、
リングタイプがいいのかな~。
これも試着して決めるのがいいかな。