高尾山にいってきましたー!

天気は晴れ。
最高気温は20℃。

過ごしやすい1日でした。



ケーブルカーはつかわずに、
一号路をすすみました!



このあたり以外はかなり道が整備されていて
歩きやすいです。



シャガがたくさん咲いてました!





途中の展望台からの景色





ケーブルカーの駅にはお店がでてました。





鳥居をくぐって
女坂をすすみます。




高尾山薬王院



ここまでくれば山頂まではすぐでした!

でも山頂って一瞬わからなかった…



とにかく山頂は人がたくさんいました!

日陰はすずしかったものの、今まで登った山みたいな寒さはなかったです。


山頂からは
富士山が一望できました!
雲もなかったのでよく見えました!





下りは四号路

吊り橋があるし、
道も一号路と比べてずいぶん登山っぽい!



下りはリフトをつかいました。
シートベルトがなくてちょっと怖かったけどたのしかったです!!

9時に高尾山口についてから
2時間かからずに山頂につきました。


帰りは高尾駅でおりて温泉にいきました!


疲れがとんだ!

高尾山はほんとに登りやすいです(^o^)

登山装備がなくても大丈夫!


しかもトイレがきれい!
しかも便座があたたかい!
山じゃないみたい!

トイレの清潔さは特にうれしいですよね。


次くるときは大荷物にして、他の山に登るときのための練習としようとおもいます!


Android携帯からの投稿