kauri-tree-201203171217000.jpg
 
観てきました。
 
Cabaret kauri-tree-krh_i1053.gif
 
 
S席にしてよかったーkauri-tree-buh_i4316.gif
表情までよく見えました。
 
Cabaretの音楽、すごくよかったですkauri-tree-20100904173200.gif
 
うしろのオーケストラのみなさんも衣装に身を包んでましたkauri-tree-ns_i1790.gif
 
 
役者の方々は
さすが、ダンスもさることながら、歌もうまい。
 
歌詞(とくに諸星くんが歌ってるとこ)がおもしろくて 
笑いたいのをこらえるほどkauri-tree-DIMG0072.gif
 
 
衣装も華やかでした。
 
下着姿でエロいんだけど、
やっぱりエンターテイメントなんだなって思えるkauri-tree-image1.gif
 
男性が女性の下着をつけて踊ってるのに
一瞬、
ん?女性??
と見間違えるほど綺麗でした。
 
 
舞台ってすごいですね。
 
いつのまに背景がかわってて 
どこからそのベッドがきて、
そのベッドがいつの間にかどこかにいってて。
 
役者やオーケストラだけでなく、すべてのスタッフが一体とならなければできないのだなと。
 
ミスなく終える難しさといったらないと思います。
 
 
 
休憩をはさんで後半、
 
諸星くんのローラースケートkauri-tree-o0020002011655957444.gif
 
 
まさかの
 
光GENJI~kauri-tree-image04.gif
 
黄色い声があがり、諸星くん大人気kauri-tree-krh_i1053.gif
 
 
 
終盤は前半のテンポとはうってかわって
ものすごく早かったです。
一瞬で終わってしまったかのようでした。
 
ただ、
楽しい前半にくらべて
ナチスによって差別に直面した後半。
内容はとても濃かったです。
 
サリーの心の痛みがつらかったです。
 
 
 
それにしても
藤原紀香
スタイルよすぎ長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1kauri-tree-knon_i1447.gif
 
舞台後のあいさつ
それから立ち振舞いの美しさにうっとりしましたkauri-tree-ebis_i4055.gif
 
私には 
おじぎひとつで人を魅了するなんて 
できないなぁーkauri-tree-80.gif
 
 
紀香が
キャバレーの舞台であるベルリン、ナチスの時代と
今の日本の境遇は
通じるところがある。
わたしたち(エンターテイナー)は作品を通して
被災地・日本・それから世界中と元気をシェアしたい
と言っていました。
 
 
本当に元気をもらいましたkauri-tree-buh_i4316.gif