ついつい
USJとUFJをいい間違えてしまいます

昨日の朝、夜行バスでUSJについたのが8時前。
友人と地球儀の前で待ち合わせしたのですが、
5年ぶりとは思えないくらいお互いすぐに分かって大興奮

入場して、マシンガントークしながら、
アトラクションに乗り、乗り、乗り

スタッフに10周年限定の顔用のステッカーをもらって、すぐに頬に貼って歩き回り

みなさん、
USJのスタッフはすごいですよ

ディズニーのキャストが万人向けパーフェクトな接客をするのに対し、
こちらは関西人の関西人による万人向けの、笑いをとる接客です

どのスタッフもとにかく、
ノリがいいというか、笑わせてくれる

大人ぶって遊んだら楽しさ半減するので、
童心にかえったら、楽しさ倍増って感じです

ふたりしてUSJに期待してなかったのに、
ずっと、
「USJおもろいなぁ
なめてたわ
」


と大はしゃぎ。
もともと予報が雨だったからか、比較的すいていて、
1番長く待っても65分

(実際は65分も待たなかったと思います)
おかげで夕方には1周してお土産まで見て大満足

さすがにいい天気すぎて、
暑さと日焼けで体力もつきてきたので、
18時にはUSJを出て、友人の
へ。

買い物をして、友人がサクサクッと手料理を作ってくれました

ブロッコリーとエビのサラダ・温玉のせ
梅と玉ねぎの豚肉巻き
どちらも素晴らしく早くできたうえ、素晴らしく美味で、ものすごく感激



お酒も加わり、帰宅してから6時間もの語り合いをして就寝

それにしても、
5年会っていなくて、
お互い全然変わらないねと思う一方で、
いざこの5年間の話をすると、やっぱり会ってなかった年月が長かったことを実感。
お互いいろいろあったんだね、
なんて、
しっとりしていたのに、
最後は笑いにかえてしまうあたり、
さすが関西人だな

友人のおいしい朝ご飯をいただきながら、
時間ギリギリまでおしゃべりして、
今度はいつ会えるか分からないけど、
また会おうと約束して別れました
