今の仕事の契約満了が3月末。
去年から契約延長の打診があって、
派遣会社を通して断りをいれたのが先月のこと。
なのに、
それが昨日まで全く伝わってなかったことが判明

今日、
会社の上司と直接話をしたら、
「昨日聞いたけど、3月末といわず、
来年の3月末まで延長してほしい」
と、
1年単位の延長の話になっていました

どゆこと

っていうか、
派遣会社、役立たずすぎじゃない

上司には
前々から派遣会社の担当者には、
4月以降の延長は考えてない
って言ってあるし、
今もその意思は変わらない
って再度伝えたけど、
「まぁまぁ、
今日中に決めることないから。
こちらも1年単位で延長してほしいと思ってる人材だから、
時給あげるってことで、
延長をお願いしてるんだし」
と丸くおさめられて、
面談は強制終了。
‥‥‥‥
派遣会社の担当者にも
会社の上司にも
私の話聞いてました?
と言いたい

いい人材と思ってくれてるのが、
口先だけなのか本当なのか分からないけど、
そんな言葉と
時給100円ぽっち(会社はもっと払うはずだけど)で
延長しようとは思わないレベルなんですよ

時給上がると、
私のスキルと経験で考えたら、 破格ですがね

それでも心揺れません

なのに、退職月を確定できなかったなんて

ちなみに派遣会社は大手「リ」で始まるあの会社です。
もう2度と利用しないのは確かです。