○●○●○●○●○●2016.12.10.

 

 

応援団 NO.220

 

2学期、 ありがとうございました!

 

一日一日は、バタバタしていていろいろやることもあって、

なんだかんだとあくせくと忙しく過ごしているのに、

塾で子どもたちを迎えると

「もう一週間経つのか」と思うこの頃です。

 

カレンダーをめくる感覚も年々早くなり、

気が付いてみるともう12月も中盤。

いよいよ年末年始がそこまでやってきている感じに

毎日が追われているようです。

 

そんなことを思っているのは大人だけで、

子どもたちはこの2学期にぐんと成長しました。

おうちの方から見れば「もっと」「もっと」と思うところかもしれませんが。

 

しかし、長い目で見守りながら、

それでもマクロな変化も見逃さない、

そういう気持ちのゆとりを まずは大人が持ちたいものですね。

そういう意味では子どもの方の成長が早くて、

 

「そこ(過去)」にとどまって「さき(未来)」の心配ばかりしているのは

大人の方なのかもしれませんね

(もちろん私も含めて!)

(大学生でもいっしょですよ~!)(笑)

 

子どもに負けないように大人も力合わせて、いっしょにがんばりましょう!

 

 

なかなか「10分の壁」を乗り越えられなかったAさん。

風邪をひいてお休みしたその翌週ではなかったでしょうか。

一気に10分台へ突入することができました。

きっと3週間、約一ヶ月100題には触れていなかったのに、

この伸びはいったいどう説明したらよいのでしょう!

 

それからは余裕も持てたようで表情が違ってきました。

金メダル確実と言われながら何年も取れずにいた選手が、

やっとの思いで獲得して表彰台に上がったときのあの表情と、

Aさんのうれしそうな笑顔が重なるようでした。

本当におめでとう!

 

 

人懐っこくてなんでも思ったことを話してくれるBさん。

Aさんに追いつけ追い越せで日々がんばっていましたが、

先週とうとう「5週連続最高記録更新」を達成!

10年この100題をがんばり塾で多くの子とやってきましたが、

「5週連続記録更新」は、正直覚えがありません。

5週間、100題を取り組む姿勢が、

塾のない日ももちろん塾の日には挑戦する気持ちを、

ちゃんと持ち続けていた、という証拠ですよね!

これもすばらしいことです!

 

みんな、ホントにあっという間の成長でした。

 

そんな子どもたちからは、教えられることばかりで、

「やっぱり、子どもってすごい!」

とあらためて思います。

本当にありがとう♪

 

 

 

おうちの方も気さくに私に接してくださって、

それが何よりの支えになっていました。

本当にありがとうございました。

 

帰りのお迎えのおうちの方へ

その日を報告をする時間が、

実は私はいつも楽しみでした♪

子どもたちの活躍を報告できることが私もうれしかったし。

 

そういう意味では、

子どもたちが一時間一時間がんばってくれたことが、

おうちの方と私をつないでくれていたということですよね。

子どものがんばりを聞いて

喜んで我が子を見つめるお母さんの顔が私は大好きでした。

「これが親子だよな」

と、いつも私に気づかせてくれていました。

 

歩いて帰る親子の背中を見送る時間は、

私にとっては、とても大切な時間なのです。

 

二学期、いろいろ行き届かなかったこともあったと思います。

またお父さんや家族の方とのお話し合いなどで

あがった要望やご意見などありましたら、

どうぞ遠慮なくお知らせください。

今後に生かして少しでもよい方法を

いっしょに見つけていければと思っています。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました♪

 

 

 

 

 

最後に。

 

ここのところ「応援団」で綴ってきました「親子のお話」。

今回のクールでやっていたドラマの話ですが、

私自身にも親としての「初心」を思い出させてくれたセリフを紹介しますね。

 

水曜日の夜にやっていた

『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』の第7話で、

離婚のため20年会ってなかった息子が会いに来てくれて、

その息子が大御所作家の父親のために自分がはずかしいと

逃げ回っていたと告白したときに

その父親が息子に向かって言うのです。

 

 

 

「 ばかだなぁ、おまえは。

   おまえが生きて そこにいる。 それだけで十分だ。

      親が それ以上 子どもに求めるものは ないよ。 」

 

 

 

自分の子どもたちが生まれた時の 感動と喜びと幸せと…。

いろいろなことを思い出して、私は泣いていました…。

 

 「 これが 親の 本当の思い だよな… 」って。

 

 

 

少し早いですが、あっという間なのでしょう。

どうぞ 皆様、よいお年を お迎えください。

 

また来年も よろしくお願いいたします。   

 

応援団長

 

 

○●○●○●○●○●

 

 

 

(^_^)v

 

 

 

 

日の出(若の部屋から)

息子の部屋からの朝日