PCX異音のためフロントカウル脱着 | PCXで保育園

PCXで保育園

PCXで毎日子供の保育園の送り迎えしているおとうさんです。
PCXの話題や家の太陽光発電の記録も載せていきたいですね。
時間があれば日常の出来事も書ければとおもっています

ハンドルロックの位置から真っ直ぐに戻す時に

ギコ、ギコと異音がします。

バイク屋に確認すると

ワイヤー等束ねてる所から出る音で

このてのバイクは仕方がないと言われました。

どうにかならないものかと

フロントカウルを外して確認することにしました。


下記に脱着方法のせてありますが


改良版としてPCX外装取り外しマニュアルを作成していますので

ブログ一覧表からを参考にしてください。








フロントグリル脱着。

赤丸のスクリュを取り外します
$PCXで保育園 太陽光で発電

青丸はスナップフィットクリップで

赤丸は爪です
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電


スナップフィットクリップとは

下の写真のようなクリップです。

これからもたくさん出てくるクリップなので

覚えておいてください。

クリップが付いている方向に真っ直ぐ抜いて

真っ直ぐ取り付けなければ破損の原因にまります。
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

青丸のスナップフィットクリップをはずします。
$PCXで保育園 太陽光で発電

スナップフィットクリップを両側外すと

赤丸の爪の形状は下記写真の様になっているため
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

赤矢印の方向に引っ張り出すだけで外れます。
$PCXで保育園 太陽光で発電
フロントグリル取り外し完了

メータバイザ脱着

赤丸のボルト、プラスチックワッシャを4箇所外し

メータバイザを取り外します
$PCXで保育園 太陽光で発電

フロントメーターパネル脱着

赤丸のフロントメーターパネルの穴を

フロントカバーステイのボスから外します。

しかしこれが硬くて手ではなかなか外れませんでした(>_<)
$PCXで保育園 太陽光で発電

急遽簡易的なスパナを折り曲げて外す道具に使用しました

本来道具を入れる為にあるかスペースなのか?

ふくらみがあります

そこから折り曲げたスパナを入れ

ボスがある付近に移動させ

赤矢印の方にムギ!と広げて外しました。
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

黄色の丸印はぼ爪の形状は画像のような物なので

4つ前の画像の2本赤矢印の方向に引っ張り出せば直ぐに外れます
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

センタカバー脱着

赤丸のスクリュを3箇所外します。
$PCXで保育園 太陽光で発電

形状の違う爪が赤丸、緑丸と6箇所あります。
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

赤丸の爪の形状は画像の様な物です

黄色の矢印に押せば直ぐに外せる爪です

$PCXで保育園 太陽光で発電

緑丸の形状は画像の様な物です

$PCXで保育園 太陽光で発電

ですので赤矢印の方に引けば外れます。
$PCXで保育園 太陽光で発電
センタカバー取り外し完了


メータパネルカバー脱着

$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

赤丸の爪上2つは
$PCXで保育園 太陽光で発電
下の赤丸の爪は
$PCXで保育園 太陽光で発電
青丸はスナップフィットクリップです
$PCXで保育園 太陽光で発電
赤丸3つの爪はとても破損しやすいです要注意です。

実は外す時左の爪が初めから折れていました。

点検の時に改善対策のため

この辺も外したらしく

バイク屋に問いただすと

外した時か着ける時に折れたかもねって

あっさり部品交換してもらえる事に

交換と分かってからは

意外と外すのが硬かったため

外し方の練習やと2、3回練習してました

そして何気に下の赤丸1つの爪の部分を押してみると

簡単にペキっと折れてしまいました( ̄□ ̄;)!!

交換で良かった(;^_^A

皆さんくれぐれも外す時は要注意です。

左手の親指で下に押しながら

右手の指で上に持ち上げて手前に引くか

手でやるのははかなり硬いです。
$PCXで保育園 太陽光で発電
パネルはがしを使うと

上に持ち上げて

手前に引くと

パコっと外れます
$PCXで保育園 太陽光で発電

$PCXで保育園 太陽光で発電

赤丸の爪上2つをはずと

真ん中はスナップフィットクリップ2個ですので

パネルはがしなどで手前に引っぱり出すと

ボコっと外れます。
$PCXで保育園 太陽光で発電
下の赤丸の爪は特に意識しなくても

スナップフィットクリップを外した時点で外れています。

メータパネルカバー取り外し完了

R.インナメンテナンスリッド脱着

スナップフィットクリップ4つです。
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電
$PCXで保育園 太陽光で発電

この辺にパネルはがしを刺して

手前に持ち上げます

スナップフィットクリップですので

すこし抵抗がありますが

バコっともちあげて
$PCXで保育園 太陽光で発電
全体を真っ直ぐ赤矢印の方に引きます。
$PCXで保育園 太陽光で発電
R.インナメンテナンスリッド取り外し完了

インナカバー脱着

グローブボックスを開いて

赤丸のスクリュ6箇所をはずし

黄丸のボルトを外す
$PCXで保育園 太陽光で発電

4つのスナップフィットクリップですので
$PCXで保育園 太陽光で発電
赤矢印に引っ張りだせばバコっと外れます
$PCXで保育園 太陽光で発電
インナカバー取り外し完了

今回はここまでで十分なんでカウル取り外し終了です
$PCXで保育園 太陽光で発電

長矢印のワイヤーを束ねている所を少し引っ張り少し余裕を持たせて

短矢印の留め金を少し広げて稼動範囲を広くしてやりました。
$PCXで保育園 太陽光で発電

するとギコ、ギコと異音がしなくなりました。

なんや、どうにかなるじゃんと思い

今の逆に取り付けしていきました。


前のバイクの時はばらす時ネジ類適当に置いていて

失くしたりどこのネジか分からなくなってしまったり

していたので今回は名前を書いて分別しました
$PCXで保育園 太陽光で発電


今さら何を言っているんや・・・ですよね(;^_^A


終わってから10月末にグリップヒーターの部品が来るはずなので

その取り付けの時に異音の確認なんかすればよかったん違うかと

ふと思ったり( ̄_ ̄ i)

ま!予行練習って考えよ