5月26日(火曜日晴れ


高島市の酒波(さなみ)寺へ初めて行った車

酒波寺3   酒波寺2

山門から参道をのぞくと、桜並木だった音譜


酒波寺4   酒波寺

もう葉桜寸前叫びこんなに桜が有るとは思わなかったチョキ


酒波寺5   酒波寺7

散っても綺麗な花びら音譜この時期、参拝者も少なく、踏まれてないグッド!


酒波寺6   酒波寺9

来年は咲いている所を見たいチョキ


酒波寺8   酒波寺13

酒波寺は真言宗智山派で智積院末。山号は青蓮山。本尊は千手観音菩薩。741年行基により創建と伝わる。創建時は興福寺末で56坊を抱えた大寺院であったが、1572年津田信澄により焼かれ、寺領は没収された。1662年再興。



酒波寺12

階段中頃から山門を見る目




酒波寺14   酒波寺11

高島市今津町には樹齢10年~400年のエドヒガン桜が135本確認されているそうで、酒波寺の一本桜はそれらの代表だそうです。



酒波寺10

〝行基桜〟と称され、津田信澄の焼き討ち後に再生したと伝えられている。

幹周4m、樹高21.5m、枝張り22m

酒波寺15

本堂

来年はエドヒガン桜巡りしてみたいグッド!


(撮影日:4月15日)




******************************
ランキングに参加しておりますニコニコ
1日1回のクリックで
応援よろしくお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村