6月7日(土曜日くもり


上賀茂神社から正伝寺へ車


正伝寺8   正伝寺7

小堀遠州作庭〝獅子の児渡し庭園〟

白砂敷平庭で皐月の苅込によって七五三調を表現した枯山水で、比叡山を取り入れた借景式の庭園。

正伝寺5   正伝寺6

さすが禅苑、心が安らぐ・・・お客さんが来るまで(゜ρ゜)ポーと・・・

30分経っても、誰も来ないやんあせる

次行かないとダメなので、帰る事に(・∀・) 

正伝寺10   正伝寺3

庭園から見た方がカッコエエなぁ・・・汗

紅枝垂れ桜も菜の花も見頃でしたグッド!


正伝寺9  

椿も綺麗グッド!

臨済宗南禅寺派、吉祥山と号し、本尊釈迦如来。

聖護院執事の静成法印が、東巌恵安に帰依し、1268年一条今出川に仏殿を構え、恵安を開山とした。のち恵安・静成等の声誉を妬んだ聖護院執事の寛朝僧正は、叡山衆徒と語らい、正法寺を破却した。


正伝寺2   正伝寺

五色木瓜も見頃・・・住職が説明してくれたチョキ

1282年賀茂の社家森経久が現在地に移して、堂宇を建立した。その後足利義満の祈願所となり、1477年5月には、将軍義尚も賀茂競馬を見物した折、当寺地で酒宴を催している。1615年徳川家康の朱印をうけて再建された。

正伝寺4
重文の方丈は伏見城の遺構と伝える。広縁の天井は伏見落城の際に鳥居元忠以下1200余名が割腹した時の血痕が残る廊下の板とされ、血天井とよばれる。

最近、血液学の権威として知られる古畑種基博士の研究によって、368年以前の人間の血液であると、科学的証明をされた。

狩野山楽筆の襖絵は重文。


(撮影日:4月8日)



******************************
ランキングに参加しておりますニコニコ
1日1回のクリックで
応援よろしくお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村


ペタしてね