7月8日(日曜日晴れ


そろそろ常陸源氏の佐竹氏、やっちゃおうかなぁ~

武田氏関係は、あと小早川氏だけだし・・・・

なんで小早川!?って思ったでしょうビックリマーク

小早川家としては、坂東八平氏の一つ相模の土肥実平から出てるのだけど、大内義信(源義光の子、平賀盛義の3子)の5子、景平が土肥実平の子小早川遠平の養子となって、嫡流を継ぎ、安芸小早川氏になってるんだよね。

しかし、まだ欲しい資料が手に入ってない叫び


佐竹氏は同じ義光流の武田氏に比べ、資料が少ない叫び

義光流は、甲斐源氏(武田氏)、信濃源氏(小笠原氏)、常陸源氏(佐竹氏)と南部氏なんだよねチョキみんな大族・・・中世だけで1200人位居るから叫び

今、持ってる佐竹氏の資料は・・・

この本コレ

四郎勝頼の京都祇園日記-本3

と、コレこの本に頼って、

四郎勝頼の京都祇園日記-本4

系図類

四郎勝頼の京都祇園日記-本9

『群書系図部集』に収められてる佐竹氏系図に、『尊卑分脈』、

四郎勝頼の京都祇園日記-本2

『系図纂要』、

四郎勝頼の京都祇園日記-本

『寛政重修諸家譜』に頼りぃ~の、


四郎勝頼の京都祇園日記-本8
『国史大辞典』や、
四郎勝頼の京都祇園日記-本6

各種人名事典、

四郎勝頼の京都祇園日記-本7
茨城県、岐阜県、高知県の地名辞典に、


四郎勝頼の京都祇園日記-城

茨城県、岐阜県、高知県の城郭体系、


四郎勝頼の京都祇園日記-本5
『常陸太田市史』に、

土佐史談『中世の土佐佐竹氏についての研究』、

皇学館論叢『室町幕府奉公衆美濃佐竹氏について』や、

戦国史研究『常陸佐竹氏における官途』『佐竹義重室伊達氏の黒印状』等を

参考に、一昨年土浦のエロオヤジコレ〝洗えば皆同じ〟を実践している、さとるちゃん叫び
四郎勝頼の京都祇園日記-湫尾神社6

と、回った佐竹氏関連史跡の実地研究に基づき、書いちゃおうかなグッド!


戦国期権力佐竹氏の研究も購入しないとダメだなぁ・・・(゚_゚i)汗

あと、岩田書院だっけはてなマーク『常陸佐竹氏』出すんだよねはてなマーク

これ読んでからにしようかなグッド!


四郎勝頼の京都祇園日記-舞鶴城址
佐竹氏代々の居城、舞鶴城址(太田城)


******************************
ランキングに参加しておりますニコニコ
1日1回のクリックで
応援よろしくお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村