5月16日(月曜日晴れ


4月22日、常照皇寺へ樹齢600年以上の九重桜と御車返しの桜を見に行った。


門前で迎えてくれた枝垂れ桜

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺2

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺3

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺


【常照皇寺】

臨済宗天龍寺派の寺院。本尊は釈迦如来。詳名は大雄名山万寿常照皇寺。

北朝初代の天皇となった光厳上皇が出家した後、貞治元(1362)年この地を訪れて庵を結んだのに始まるとされる。その後2世となった清渓通徹が寺に改めた。

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺12

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺13


国の天然記念物である「九重桜」、終わりかけでした(w_-;

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺6

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺7

四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺4


四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺10

一重と八重が一枝に咲く「御車返しの桜」も終わりかけ(w_-;
四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺5


四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺11



四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺9

でも石楠花が満開でしたチョキ
四郎勝頼の京都祇園日記-常照皇寺8


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村