4月5日(火曜日晴れ


【六角堂御幸桜】

六角堂御幸桜の由来は、長徳2年(996年)、花山法皇の六角堂の御幸により
西国三十三所観音巡礼が始まったことを受け、花山院前内大臣が六角堂の桜を見て詠んだ
「世をいのる春の始めの法なれば君か御幸のあとはありけり」から名付けられたものです。
六角堂御幸桜は、早咲きの桜で、いち早く京都に春の始めを告げてくれます。
[六角堂御幸桜の駒札より]


四郎勝頼の京都祇園日記-六角堂4

四郎勝頼の京都祇園日記-六角堂3

四郎勝頼の京都祇園日記-六角堂

四郎勝頼の京都祇園日記-六角堂2



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村