4月14日(水曜日晴れ


姫路城走る人姫路駅電車網干駅電車相生駅新幹線岡山駅電車津山駅

絶対に新幹線乗らな無理やん汗
津山線、1時間に1本やん汗
四郎勝頼の京都祇園日記-津山2

津山駅~音譜

津山城址まで走る人津山城址は35年ぶり位音譜

津山城

嘉吉年間(1441年ー1444年)美作国の守護、山名教清が、一族の山名忠政に現在の津山城のある丘陵(鶴山)に鶴山城を築かせたのが最初である。しかし応仁の乱で山名氏衰退ののち廃城となる。

1603年森忠政(森蘭丸の弟)が18万6千石で入封し津山藩が立藩。同年、現在見られる津山城の建設に着手。また、城地の名を「鶴山」から「津山」に改めた。

1616年、13年の歳月をかけ、5層の天守を戴き櫓や城門などを合わせ80余棟が建ち並ぶ大規模な近世城郭が完成。


四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址


四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址2

桜満開~音譜


四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址5

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址4

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址3

菜の花と桜のコラボも美しいのに、石垣プラスって・・・最高やんグッド!


四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址10

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址9


四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址14

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址13
2005年に復元された備前櫓



四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址8

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址16

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址15



四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址12

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址11


四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址7

四郎勝頼の京都祇園日記-津山城址6
目桜の雲海みたいで凄いΣ(゚д゚;)

京都で雅な桜を見慣れてるのか、この豪快な桜群を見ると感動するグッド!

しかし・・・カップルばかりやなぁ・・・・汗

津山美人と言う言葉が有るが、さすが美人が多いぞグッド!


四郎勝頼の京都祇園日記-津山

うーんトイレうんこの為に寄った駅前の喫茶店

創業64年だってビックリマーク

有名なサクラのワッフル食べたかったなぁ(w_-;

体調悪くて、津山B級グルメのホルモンうどんや、桜餅も食べられなかった汗

しんどすぎて、帰りは高速バスバスで京都まで・・・

通路隔てた隣席、綺麗な妊婦さんだったけど・・・爆睡してしもた(ノ_-。)


津山、車では近いけど電車は遠いなぁ汗

昔は大阪から姫新線1本で来れたけど、今は岡山経由だもんなぁ汗

新幹線の弊害やビックリマーク


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村    にほんブログ村