自民党 総裁選 | ある高円寺パンクスの観察日記★

ある高円寺パンクスの観察日記★

とある高円寺に住んでる

パンクと刺青が大好きなおっさんのお話



陰謀論の独り言


癒着 談合の塊 

自民党内の選挙で 

日本の首相が決まる

インチキし放題だし

買収し放題じゃね?

くだらねー

これで 日本初の女性総理 

高市 

なんか日本の歴史的 恥な瞬間だな。。。

だれか 麻生太郎に天罰与えろよ❗️💢

せめて 国会議員だけの投票にしてくれよ、、、

ーーーー

自民党の総裁選挙は、「党員投票」を含むかどうかで、2つの方法があります。

党の「総裁公選規程」では、国会議員による投票と、全国の党員などによる「党員投票」の合計で争われることになっています。

いわゆる「フルスペック型」と呼ばれ、去年の総裁選挙は、この方法で、全国105万人余りの党員・党友らによる投票が行われました。

今回、この方法がとられた場合、「国会議員票」と「党員票」は、いずれも295票の合わせて590票で争われることになる見通しです。

また、選挙期間は12日以上となります。

一方、総裁の任期途中の辞任など、「特に緊急を要するとき」は、党大会に代わる両院議員総会で、国会議員と、47都道府県連の代表それぞれ3人が投票を行うことになります。

「党員投票」を行わないことから、「簡易型」とも呼ばれています。

今回、この方法がとられると、「国会議員票」295票と、47の都道府県連に3票ずつ割り当てられる141票の「地方票」の合わせて436票で争われることになる見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250907/k10014915841000.html