
なんだか早くに目覚めた朝です

先週末、人生初ライブと宇治市代表としての市町村対抗駅伝が同時にブッキング

→コチラ
ライブも成功させたい!
駅伝でもちゃんと走りたい!
そんなことで、全力で二兎を追った週末の始まりです


まず、朝少し早めに起きて、荷物をまとめます。
まぁ、家出でもするんかい!?ってくらい多いです(笑)
そしてまずは職場である宇治市役所に向かう

駅伝の出発式があるのです☆☆
選手の皆さん、監督やスタッフの皆さんに挨拶し、前日の開会式等に出席できないことをお詫び

別に悪いことをしているわけではないのですが・・・
「ライブがあるんです」
とは言えず

「すいません。個人的な用事です

出発式を終え、道を引き返しがてらの30分

もちろん、ギター等の荷物はコインロッカーに預けております

さて、当日の最終練習と言うことで、1時間だけライブ会場近く三条のスタジオに入りました。
不安は多いですが、なんとか形にはなりました。
思い起こせば、職場のメンバーで構成されたこのバンドに参加したのは、もともとのメンバーからギタリストが仕事を辞めて地元に帰るということで脱退し、ちょこっとギターをいじっていた僕がサポートメンバーとして練習に参加したのがキッカケです。
なので、経験から言っても、他のメンバーに比べて僕の実力が劣っております

特にリズム感に問題があって、僕のせいで全体のリズムがなかなか合わなかったりしました。
ただ、ベースの先輩が個人練習に付き合ってくれたり、ずいぶんとメンバーに助けられて少しはマシになりました。
昼ご飯を食べながら、ライブのMCのことなんかを話し合い、いよいよライブ会場に入りました♪♪
出場バンドは6バンド

リハーサルで、分かってはいたんだけど、あまりにも上手すぎる他バンドの演奏に、改めて自分のレベルと低さを痛感して緊張感が何倍にも膨れ上がり・・・
いざ自分たちのリハになったときは、頭が真っ白になって、エフェクターのスイッチは入れ忘れるわ、普段ミスらないところをミスするわでボロボロ


とんでもなく不安な状態で本番が始まりました

僕らの出番は4番目!
まず最初のバンドが始まる。
「結成3年で初ライブ」というこのバンド・・・
3ピースで、ギターとベースの人がボーカルも兼ねているバンド!
もうそれだけでレベルの高さが明らか

しかもしかも・・・全曲オリジナルとな

ついについにライブ開始

1つ目のバンドの演奏が始まる!!
・・・上手い!
・・・めちゃめちゃカッコイイ!
・・・しかも、オリジナル曲は「プロの曲です」と言われても分からないくらいクオリティーが高い!めちゃめちゃいい曲やん

なんか、天井を破るようなレベルの高さを目の当たりにし

ファンの目線でライブを楽しんで、気持ちが吹っ切れました!
うん。
ヘタなのは自分も含めて皆わかってる(笑)
そんで下手なりにしっかり練習してきたんだし、あとは今の自分で精一杯演奏するだけだと

その後、2バンド目は同じように人生初ライブの初心者さんで、緊張の中しっかりと演奏していました。
特にギター担当の人とは緊張感とか高揚感とか、いろんなものを共有できた気がします

ここで嬉しいお客さんたち☆
西☆練より、ハシモッチさん・エガちゃん・りんごくん、そして40代のY先輩までも来てくださいました。
ホントに感謝です


3バンド目の演奏が始まり、いよいよ準備!
最後の最後まで衣装に迷っていましたが、夏場に評判の良かった緑のポロシャツにすることにしました

しかし、割とテキトーなノリが好きなメンバーに・・・
「それオモンないわ

という指摘アリ!
実は、こういうときもあろうかと、無難なポロシャツの下にあるものを仕込んでいたので、その場で颯爽とポロシャツを脱ぎ捨てました(笑)
その結果の・・・

賛 : 否 = 2 : 8

まぁお祭りだからね★★★
ただ不思議なもので、この衣装のおかげで、緊張とか恥ずかしさとかが大方吹っ飛びました

ほんと不思議なものです!
さぁ!いよいよ人生初のライブ開始!
まず1曲目

ASIAN KANG-FU GENERATION 通称アジカンの「遥か彼方」
今もジャンプで連載中のNARUTOの初代オープニングテーマだったかな

細かいミスはあったけど、なんとか最後までしっかり演奏できました♪
そして、ボーカルのMCからの僕へのフリ!
そう。メンバー紹介は僕の担当なのです

スベることが前提だったので(笑)、どうせなら全力でと…
格闘技の選手紹介くらいのフルテンションで、事前に練ってきたメンバーの3人(ボーカル、ベース、ドラム)の紹介、そして最後にちょっとした自己紹介をしました

嬉しい誤算というか、お客さんに恵まれたというか・・・
予想をはるかに超えて、会場は盛り上がってくれました

何事も吹っ切ることだ大切なのかな(笑)
続いて2曲目

和田光司さんの「Butter-fly」デジモンアドベンチャーというアニメのオープニングとして、人気があった曲です☆☆
最も苦労した曲であり、最も練習した曲・・・
う~ん。やっぱり難しい

ギターソロを含め、かなりミスが重なってしまう・・・。課題多し

しかししかし、お客さんの反応はいい感じです!
MCにて、超シャイで、「絶対に喋らないです!」と言っていたドラムの後輩も、ボーカルの同期のムチャぶりにしぶしぶながら一言。
それに会場のお客さんはドーーーン!!
愛されているんですな

同じ課の後輩だけに、なんだかとっても嬉しい気分♪
続いて3曲目

the pillows の 「FUNNY BUNNY」という曲の、ELLE GARDEN カバーバージョン!
この曲は比較的上手くいきました

さてさて、次はいよいよラスト・・・
なんか最初は軽い気持ちで参加したバンド活動!
その時は正直言うとランニングから気持ちが遠のいていた頃で、いまいち調子の上がらないランから逃げているところもありました。
それが、いつの間にかライブが決まり・・・
そんな頃に、逆にランの調子が上がってきて、今度はバンド活動を疎かにしがちになり、練習不足でかなり足を引っ張りました。
それでもそんな僕に、メンバーは懲りずに教えてくれたり、練習に付き合ってくれてくれました

そしてここで、まぁ下手くそですが、精一杯の一体感を感じられている。
それはもちろんメンバーともだし、会場のお客さんとも


これぞ、オーケストランナーの真骨頂(の序章.笑)
いよいよ最後の4曲目

RAD WIMPS が、味噌汁's という名義で演奏している「ジェニファー山田さん」という楽曲

可能な限りのライブバージョンで・・・
鼻メガネをかけ、ダンスも取り入れました

楽しかった☆
技術的には課題山積みだけど、それでも本当に楽しかった!
お客さんも、楽しかったと言ってくれて、本当によい思い出となりました!
そして、いつかは夢であるランナーバンドを結成して、ランナーのランナーによるランナーのためのライブを開催できたらいいなと思います

さぁ、出番終わったし、残りのバンドの演奏を聴いて、打ち上げではしゃいで、帰ってゆっくり寝よっと

・・・と、いきたかったのですが、荷物をまとめ残念ながら6バンド目の演奏は聞けないまま電車に乗って福知山へ

7時45分の駅伝ミーティングに間に合うよう、積雪で遅れるJRの中で小休止をとりました

つづく。
最後に、他バンドを含めライブのメンバーは快く送り出していただけましたが、他バンドの先輩から冗談交じりに的を得た言葉をいただきましたので掲載します。
「生き急いでるとしか思えへん多忙さやな(笑)」
たしかに。
しかしながら、ダブルブッキングは事故です(笑)