見終わりました



『ef -a tale of melodies』



風邪ひいてるのにも関わらず三時間ぶっとおし
まちがいなく悪化しただろう



しかし










衝撃

まさかこんな作品に出会うとは

CLANNADを見てから正直アニメに対して一種の諦め、限界を感じていた

どーせCLANNAD以上のアニメなんてないでしょヾ( ´ー`) 的な



しかし



どちらが上かとか下かって話はこの際どーでもいい

本当にすばらしい作品だった
後半は圧倒

まさにアニメ史に残るOP
シャフトの真骨頂である細かな演出
練り込まれたストーリー

こんなアニメがまだあったなんて・・・



本当に丁寧に丁寧に作られてるなぁって感じ
こんなアニメはシャフトにしか作れないんじゃないかな

見てよかった、心からそう思えました




ネットの評判だと二期より一期の方が全然評価高いけど、
おれは断然二期だなー

一期とか二期のオマケみたいなもんやん!

 ・・・もいっかい一期見てみよかな










いやー、これだからアニメはやめられないね( ´艸`)
こんな作品ごろごろしてないと思うけど、またいいアニメに出会えればいいな

超個人的アニメランキングだと、CLANNADに次いで堂々の二位!!!
でも今のところ、CLANNADに対抗できる唯一のアニメではないかと思われます

いやー、ホント驚いたw
$かつブロ -立つ鳥跡を濁さず-
今日はご機嫌だから再び更新

久々にアニメについて書きます







CLANNADを見てから、アニメの完成を見てしまった気がして以前ほどアニメにのめりこめなくなった僕がいました

同じkeyのkanonとか見てみたけど、やっぱりうーん(ーー;)
見る順序間違えたかな....




もう萌え系、泣き系のアニメは見れないかもと思っていた矢先









出ましたシャフト
『ef -a tale of melodies.』



覚えているだろうか
かなり前見たef -a tale of memories.の二期作品である

ef一期はそーんなにはまらなかったから、今日までなんだかんだ見てなかったんだけど










やっぱすげーーーシャフト!
テンポといい作画といい音楽といい

そして真骨頂の演出
鳥肌たったわー(^^;;いろんな意味で



シャフトの本気と称されるこのアニメ
おれの心にも久しぶりに火がつきましたメラメラ

どんな結末が待ってるのかなー(^人^)
photo:01













まあCLANNADは超えれないんだけどね( ̄ー ̄)笑
久しぶりに二郎行ってきました



昼時ってこともありさすがに並ぶね

サラリーマン風がちらほらいたけど、あんなラーメン昼に食べて午後の仕事に差し支えないのだろうか、と余計な心配してみたり







20分ほど並んで本日は、

普通盛焼豚大 小ダブル





もはやわけわからん(・・;)
何が大でダブルで小なんだ⁇

まあとりあえず麺大盛りではないだろうからよしとして



photo:01

うまそー


うまうま (^ω^)





結局何が大でダブルで小なのかはわからなかったけど、いつもより肉が多かったかな

ごちそうさま(^人^)ラーメン
久々に濃いもの食べた
美味しかったです