今日は湿度が高く蒸し暑かったですね~

そんな中、来月国立劇場で開催されます『杵勝会』の下々浚いがあり
国立劇場のお稽古場に行ってまいりました。

原則、着物着用なので
今日みたいな日はサウナスーツを着込んでいるような感じで
かなり体力を消耗しますね。
お稽古場についてからペットボトルをガブ飲みしてしまいました


そして、こういう日は三味線のコンディションも悪い

私は難を免れましたが
三味線箱を開けてみたら皮が裂けていた方もいました。

折角いらしたのに弾く三味線がなく
手持ち無沙汰にしていらしたのですが
なんと
家元自ら、ご自分の三味線を
「あーた、これ使いなさい」っと持ってきてくださいました。

『家元』っていうと
デ~ンと構えていらっしゃって近付き難いイメージがありますが
我が家元は、こんなにも気さくで優しくて
ホント懐の広い方だなぁ~と思います。大好きです

143-2.jpg

そんな七世家元・杵屋勝三郎師ですが
このたびご子息に家元を譲られることになりました。

今後は杵屋勝作を名乗られます。

なんだか、まだピンときませんが
来月の杵勝会が新しいお名前での初めての舞台となります。

徐々に世代交代が進んでいる杵勝会に
どうぞお運びくださいませ


杵勝会のホームページにプログラム がアップされています。
のぞいてみてくださいね


★★★長唄三味線 杵屋勝くに緒★★★
長唄三味線教室のホームページはこちら
お問い合せのメールはこちら




にほんブログ村 演劇ブログ 古典芸能へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ