とんかつ、パリを回想する3 | かつどん、世界を行く

とんかつ、パリを回想する3

こんにちは、とんかつです。

そうそうこの間風邪がぶり返してしまったので、お父ちゃんの忠告どおりにいっぱい食べてみようと思います。



じゃじゃんっ!!これがイタリアのクリスマス名物、「パネットーネ」です。イタリアではクリスマスになると、こんなおっきなお菓子をたくさん食べるんです。十二月に入ったらスーパーなどにドッカーンっと大量に置かれます。すごいなぁ・・・もうこんな頃から準備をするんだなぁと思っている感心していたら、この間パネットーネを買っていたおばちゃんが、次の日もまた次の日も、そのまた次の日も買っていました・・・。早々と準備しているわけではなくて、どうやらクリスマスにかこつけて毎日のように食べているようです。なぁ~んだ。やっぱりイタリア人だ。

どのくらいおっきいかと言うと・・・



こんな感じ。これはまだ小さい方です。普通のサイズはもう少しでっかいんだプゥ。種類も豊富なんだプゥ。クリスマスを過ぎるとこれが1ユーロとかで安売りしているので買ってきました。

じゃあ早速頂きます!!



もぐもぐ・・・・・もぐもぐ・・・もぐもぐ・・・もぐもぐもぐもぐもぐ・・・・・・。

いやぁ美味しいです。もう風邪もすっかり良くなってきたなぁ。お父ちゃんの言うとおりだ!!

そうそう、パリの話だったね。

フランスではクリスマスに「ブッシュ・ド・ノエル」というお菓子を食べるんだプゥ。直訳すると、クリスマスツリー・・・・・・・。パリにいたときはせっかくクリスマスだったから、僕も買ってみたんだプゥ。あん・ぶっしゅ・ど・のえる・しるぶぷれ。



こんな感じのシンプルな箱から出てくるのは・・・・・・



プヒッ!なんともまぁ可愛らしい「ブッシュ・ド・ノエル」じゃあないですか!!このケーキはチョコレートのムースの上にチョコが塗られている美味しいものでした。

そうそう、豚が一人でケーキを買っていたものだから、お店のムッシューがおまけをくれたんだ!ムッシューが言うには、クリスマスのお菓子なんだそう。



可愛いでしょ??やっぱりフランスって素敵な国だこと。まぁ美味しかったこと。メルシー・ボク・ムッシュー!!

それはそうとイタリアの「パネットーネ」・・・・・・。フランスの「ブッシュ・ド・ノエル」・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

「国民性」ってやつですかね?

以上、とんかつでした。