低気圧のせいで芳しくないなか和歌山にて飛行会を行いました、但し今回は公共施設であるグランドを使用目的「模型飛行機の飛行会」と言う名目で許可がおりました。中々「模型飛行機」で使用許可はどの役所でも良い顔はせず私などは近所の自治体5箇所以上周りましたが、最後は担当者の返事はいつも「色々検討しましたが一般的なスポーツ又は団体競技以外にはお貸し出来ない」の決まり文句でした。それが奥さんのご尽力によりお借り出来ることが出来ました。

 

南面です

北面です

下の地面は緑ぽい砂が撒かれています、その下も良質そうな土です。

まずは隊長様がこけら落し!

東面です、こうしてみると地形や雰囲気は愛知の中部大会会場で

ある棒の手グランドとそっくりです。という事は・・・

奥には高圧電線の鉄塔が・・・ご安心下さい相当距離があります^^

サークルは3面位は取れそうですが本日は2面で行いました。

参加されたのは堀内隊長、世界の北野様、奥さん、船本さん、谷村さん、

和歌山の岡本さん、大阪の岡本さん、坂口さん、クラフトラインさん、

長屋さん、北川さん、植村さん、私南とほぼフルメンバーです。

ベンチはこの西側と南側の2か所あり事務所がすぐそばですので

トイレも完備されています。

私が飛ばした感想はやはり広いので安心感があるのと地面の見分けが

分かり易いです。後ろの景色も結構違いがあるので演技位置は決めやすい

ほうだと思います。ただ本日は低気圧が近かったので風が一定ではありません

でした、この事はこれから寒くなる冬の時期は乱流が起こり易い地形かも知れません。

海抜200m位でしょうかね。

そうこうしている間に植村さんからユニットの搭載と細かな機体調整を依頼されて

いた隊長が「ギャラクシー」を組み立てはじめました。

はい!簡単に出来上がり

折角くみ上げたので皆から「と ば せ  と ば せ」のコールにも

関わらず風の影響を考慮して次回に譲る事と・・・残念

折角日本最初の機体の飛びを見たかったのですがしょうがないですね

電池搭載の全備が1630gって私のサンダーゲイザーと同じ!!!スッゴイ

日本選手権も可能な飛行場を確保した意義はCL界にとっては大きいと思います

大事に大事に使わせて頂きます、奥さんどうもありがとうございました。