昨日一昨日とスキーに行ってました。

出発は2/11の未明。
滅多に降らない雪が降り続く中での出発でしたが、普段とは逆に滋賀県からはすっかり雪も上がり、北陸道も規制無しで順調に到着。

3連休なので混む事を想定し、ヤフーの口コミで混雑の無いゲレンデをチョイス。

規模も小さいし、超初心者向きのコースの上部は中級コース以上と、子供達のステップアップには厳しいかな~って不安もありましたが。

午後は別のゲレンデに移動も考えてたけど、なんとか中級コースでも(転びながらも)滑れるようになって一安心。

年中の下の子は、リフトの乗り降りの際に抱え乗りしなければいけなかったんで僕はファンスキー。
乗り降りの際の要領はリフトに乗る毎に教えてたんだけど、僕がいないときにも滑りたかったみたいで、意を決して自分で乗り降りするとのこと(ノ゚ο゚)ノ
(妻はボードなんで一緒に乗る事で来てもサポート出来ません)

聞いたところ、なんとかリフト止めずに出来たらしい。
やればできるんや~。

ってことで、午後にはボードにチェンジ(`∀´)

早速気になってた深雪エリアへ!

しかし、うまくコントロール出来なくて多少暴走気味(^_^;)

何度かコブに吹っ飛ばされる(コブからしたら勝手に突っ込んできただけだけど・・・)

すっかり楽しんで宿に戻ると驚愕の事実がー!!

なんと携帯電話を入れてたポケットが全開ではないか( ̄□ ̄;)!!
入れてたはずの携帯電話が無い(>_<)

多分、コブに吹っ飛ばされたときに落としたんだろう・・・

慌ててラストまでの数本、ヘロヘロになりながら探したけど、深雪エリアだけに全然見つからない。

すっかり凹んで、宿へと戻る・・・