同じ兵庫県代表でチームメイトの大物日本記録保持者から、スポマスの写真や動画のCDを預かっているとのこと。

えー、あの今年最悪のレース、動画とっているのかー(。>0<。)

って思ったけど、最も悔しい思いをしたことも事実。
泳ぎの修正点を見つける意味でも、今後気持ちを奮い立たせる意味でも大変貴重な物かもしれない。

ありがたい事です。


見てみると、ドキュメンタリータッチに編集されていて、すげー!!

初日と二日目、それぞれ別のCDに編集されているんだけど、どっちも最初に登場するのは俺やー。
(競技順だから仕方ないけど)

兵庫県代表のすべての方にあの情けない泳ぎを見られると思うと・・・勘弁してほしいよー(;´Д`)ノ

CDには競技だけでなく、この大会に関わるいろんな映像や写真も入っていたが、基本的に僕は競技のときの映像のみでそれ以外には登場してません。

みなさん、本当に楽しんでいるんだなあって感じ。


道楽で始めた水泳。
マスターズでは(リレー以外は)誰に迷惑かける訳でもないし、また最近ではレース慣れしたこともあって、ほとんど緊張しなくなっていた。

でも、兵庫県代表(名前だけ・・・)となったとたん必要以上にプレッシャーを感じていた。
この大会だけ、あり得ない程緊張した。
レベル的に場違いな気がして、兵庫県チームの方との交流もほとんどせずに、逃げるように帰ってしまった。(/_;)/~~


前にも書いたと思うけど、何年かかるか判らないが、こういった大会でも楽しむ事が出来る実力を身につけて、再び参加したいと思っている。