インドネシアと聞いて思いつくこと


私の場合は 

バリ島、世界第4位の人口(2億3千万人)、ガムラン、たくさんの島、ナシゴレン(インドネシアの焼飯)、ボロブドゥール遺跡などなど。


日本人にとってインドネシアと言えばバリ島が一番有名かもしれまんね。


その程度しか知らなかったけど今年に入ってインドネシアの人たちとネットで交流する機会が増えてきています。


ネットと言ってもアメブロじゃなくてツイッターやfacebook などです。

海外ではFacebookやツイッターなどが主流でほかにも色々あります。 アメブロをしてる人はとても少ないです。

だからもし海外の友達を作りたかったら、まずそういうSNSを使うことですね。



次に言葉の壁があります。

これはGoogle翻訳 translate.google.co.jp/


を使うと日本語から色々な外国語に、そして色々な外国語から日本語に翻訳できます。

ただし意味不明の翻訳になったりする場合もかなりあるので使う外国語についてある程度の知識があったほうが良いですね。


それから多くの国でその国の言語以外に英語が通用します。

だから翻訳が上手く出来ない時は英語をつかうのも一つの方法。

ネットの発達で言葉の壁が無くなりつつあり、どんなに遠くてもリアルタイムでコミュニケーションできるようになってきてます。



インドネシアは51%の人が「非常に幸せ」と思っており調査した24ヶ国中で1番多いそうです。
http://www.ipsos-na.com/news-polls/pressrelease.aspx?id=5515



かとちゃんのブログ



日本は物質的に恵まれてるほうなのに16%です。幸せとは何なんでしょう?



反対に韓国は「非常に幸せ」と思っている人が7%と非常に少ない。

自殺率 http://bit.ly/kaAzB3

を見ると世界で韓国は2番目に多かった。超学歴社会で高い失業率。儒教などの慣習。韓国とても好きだけど、あの国で生きていくのは大変だと思います。


インドネシアの人たちと交流して思ったことは割と大らかで楽天的でオープンな気質な人が多いような気がしました。


細かいことにこだわらない大らかさや陽気に楽天的に生きることが幸せの秘訣であり、私たち日本人に今欠けている部分なのかもしれません。




詳しくは知りませんがAKBのインドネシア版でありJKT48(秋元氏プロデュース)もできたそうですね。

http://www.jkt48.com/index-jp.html


あのデヴィ夫人もインドネシアの元大統領夫人でしたね。



かとちゃんのブログ
若いころは日本人離れした美女でした。


インドネシアの人達は日本の事を良く思ってくれてる「親日家」が多いようで嬉しい限りです。


年老いた老人、過去の栄光で生きてるような感じの「日本」になりつつある感じもありますが、まだまだ日本は世界でもトップの国であり憧れの国のようです。


未来の日本の人達の為にも今の日本を生きている私たちがここで踏ん張って先人達が築いてきたモノを食い潰してしまわないようにしなければと思いました。