2日目は、朝5時からトレッキング霧


◆トロッコ軌道・・・約2時間の道のり
アルファ加藤

アルファ加藤


水に滴る綺麗なシダ植物
アルファ加藤

苔も綺麗でした
アルファ加藤

喉が渇くと、直ぐに水が飲めます。美味。
アルファ加藤

◆豪快な岩
アルファ加藤

◆間近にヤクシカが目
アルファ加藤


◆翁杉

3時間も歩くと沢山の巨大屋久杉が・・・

こちらは樹齢2000年です。
アルファ加藤


◆カエルカエル
アルファ加藤

◆ウィルソン株

今から300年程前に切り落とされ屋久杉の切株の中はドキドキ
アルファ加藤

さらに2時間の険しい山登りを終えると・・・


◆樹齢7200年の「縄文杉」ビックリマーク


アルファ加藤

とても達成感のあるトレッキングビックリマーク


感動して涙がこみ上げてきました目



つづく→

人気ブログランキングへ