せんちめんたる じゃーにー | 犬だらけ幸せの雄たけび

犬だらけ幸せの雄たけび

人間数<犬数の我が家。。。毎日見ているにも関わらず、超キュートな家のワンコ達…を自慢するためのブログです(^-^)v




犬だらけ幸せの雄たけび
←  で御報告しておりますが







犬だらけ幸せの雄たけび

源氏名:えだ豆こと えっちゃんのお見合いが決定しました☆



先住わんちゃんが居るオウチなので、相性がネックなんですが。

お見合いの日に、色んなことをお話できればな(-^□^-)




あぁ~肩の荷が  お  り  ま  し  た。


あ、まだ決定じゃないんだった(笑)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



思い起こせば


12/19  ハンナ  から電話ありましたのです。

ハンナんちのシーズーのゆめちゃんのことで・・

ほんで、、、ついでのように豆ちゃん達のことを聞きました。

時間外でミリーちゃんを病院に連れて行ったこと

帝王切開になったこと

翌日迎えに行って、、

財布の中のお金じゃ足りなくて、慌ててお金をおろしに行ったこと。


乳飲み子の哺乳をしてること。


「こいつ、アホじゃ」と思いましたよ(笑)

お節介にも程がある!!




こんなんだったのよ。

こんなんを やつぁ~毎日4回

雨が降ろうと、雪が降ろうと(積もって無いけど何日か降ったんだよね)


眠かろうと、残業のときだろうと



哺乳しに行ってました。



こんなんプニプニ動くだけで、可愛くもなんとも無いのに。

(うそ、、、見せて見せてってシツコク言うて、怒られました)




50gだった芋虫が

1.84キロになっちゃった(笑)



この子らの生命力というか

強運持ってるなっと 思ったのは



お節介おばちゃん二人とめぐり合ったこと( ´艸`)


ハンナがお節介オバちゃん1号、アタクシが2号。


本当なら、ハンナんちで預りたいだろうに

「情が移ったら、手放せなくなる」って・・・




分かる(´_`。)



たった1週間なのに、

アタクシたまらんのです。



ハヨ、おうち決めたい  と  思いながら

いつまでもそばに置いときたいと。




保護犬も自分ちのワンコも

お世話すればするほど  愛おしくなります。


けっして小さいからとか、顔が可愛いからとかじゃないんです。







可愛くて

可愛くて


だから、オウチ探しは本当に

色んなエネルギーを使って真剣にやってます。



なのに、ちゃらんぽらんな状態でやってこられると

強烈に腹が立つわけで(ノ_・。)




私は、

保護した子達を、本当のおうちの方に託したとき、


家族が増えたと感じます。



巣立っていった子達は、家族同然。可愛いです。


その子たちを愛でてくださってるオウチの方は、私にとっては家族なんです。



いろんな巡り会わせ&タイミングで


それぞれがキチンと納まるべき場所の赤い糸を手繰り寄せたと感じます。




お節介おばちゃん二人

か細い肩を震わせて

むせび泣きます。




幸せになるんだぞーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






あ、まだ  うちに  居るから。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

☆☆ランキング参加中☆☆



ささ、、ここを力一杯

ぐりぐり押してみて


にほんブログ村



こっちでもよござんす




人気ブログランキングへ


節約頑張っとります♪


応援よろしく(ぺこぺこ)

ありがとありがと









katerさん: 気合!官報まで!! ←こんなんも書いてるよぉ~。

・・・50過ぎても受験生・・・